

![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()






たくさんの方が効果を実感しています
- 
                    65歳/女性 
- 
                    59歳/女性 
- 
                    44歳/女性 
- 
                    55歳/女性 

症例に関する情報:価格(モニター価格)●抽出・加工料 ¥250,000(税込¥275,000) ●手の若返り ¥350,000(税込¥385,000) ●首の横ジワ(1本) ¥75,000(税込¥82,500)
注)施術後には一定期間、痛み、浮 腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。



1
- 
                   シワやたるみは、皮膚組織のコラーゲン線維が年齢とともに細く弱まり、減少することで生じる皮膚の老化現象です。 
- 
                   手の甲の浮き出た血管は、加齢によって血管壁の弾力が失われ、血管が拡張され太くなることで生じます。 
- 
                   皮下脂肪もまた、加齢により減少します。脂肪が減ることでシワやたるみが目立ち、血管や筋が浮き出てしまうのです。 

ハンドリバイブMCは自己脂肪から抽出した、微細な脂肪幹細胞と
グロスファクターを注入する手のエイジング治療です。
- 
                     豊富に含まれる脂肪幹細胞とグロスファクターが肌を活性化。脂肪幹細胞には肌質改善に加え、コラーゲンの産生作用が認められているため、加齢によって失われた肌のハリを取り戻す効果が期待できます。  
- 
                     内側からシワやたるみを押し上げ、加齢で減少した脂肪や皮膚組織のボリュームを補います。  
- 
                     純度を高めた微細な注入素材は、ジェルのように滑らか。手の甲のような皮膚が薄い部分にもなじみがよく、凸凹になりにくい素材です。  
- 
                     高濃度な脂肪幹細胞の作用で、注入部位への高い定着率が期待できます。また、肌活性によるコラーゲン生成作用により効果が長く続きます。  



1
- 
                   特殊抽出方法で、不純物を極限まで取り除いた良質な注入素材です。自己組織を用いるため、拒絶反応を起こしません。  
- 
                   先端に丸みを帯びた細い鈍針を使用するため、血管を傷つけにくく、安全にも配慮しています。  
|  |  |  | |
|---|---|---|---|
| シワ | |||
| シミ | |||
| 肌の活性化 | |||
| 即効性 | |||
| 持続性 | |||
| 仕上り | 自然 | 青く透ける | 自然 | 
- 
                  - 一度の施術で
 効果がありますか?
- 状態やご希望にもよりますが、多くの方が一度の施術でご満足頂いています。
 
- 一度の施術で
- 
                  - 手術中の痛みが
 心配です。
- 全身麻酔を使用します。手術中に痛みを感じにくいので、ご安心ください。
 
- 手術中の痛みが
- 
                  - 術後のダウンタイムは
 どのくらい続きますか?
- むくんだ感じが3日程続きますが、仕事等には支障がない程度です。
 
- 術後のダウンタイムは
- 
                  - アトピーで硬くなった
 指先は改善できますか?
- 皮膚が硬くなった部分の浅い層にマイクロCRFを注入することで、硬くなってしまった皮膚に柔らかさを出すことが可能です。
 さらにマイクロCRFには、通常の脂肪より幹細胞が豊富に含まれているため、アトピーや敏感肌にお悩みの方は肌質の改善効果が期待できます。
 
- アトピーで硬くなった
- 
                  - 手のシミを改善する
 事はできますか?
- ハンドリバイブは自己脂肪を活用して手を若返らせる再生医療の治療法です。加齢による手のシワやシミ、くすみの根本的な原因を改善できます。
 
- 手のシミを改善する
- 
                  - 術後、傷跡は残りますか?
- 細い注入針を使用して脂肪を注入するため、手に傷は残りません。
 注入する脂肪を採取するために脂肪吸引を行いますが、その際も関節のシワなど目立たない場所を数ミリ切開する程度です。ほとんど目立つことはありません。
 
- 
                  - 血管内レーザー治療と
 迷っています。
- 血管内レーザーと比べるとダウンタイム症状が大きく異なると考えられます。
 血管内レーザーは静脈に針を打ち込むため、術後の腫れや内出血がひどく、術後に包帯で手を圧迫する必要があります。一方ハンドリバイブは、注入時は先端が丸い鈍針を使用し、血管もできるだけ傷つけないよう配慮するので腫れや内出血がほとんどありません。
 
- 血管内レーザー治療と
THE CLINIC は、美容医療の枠にとらわれない、新しいサービスの開発と提供を追求しています。モットーは「どこよりも早く、先進的な医療技術をみなさまにお届けする」。当院でしか得られない効果を、ぜひご期待ください。
今西 理也Masaya Imanishi
大学病院を中心に、形成外科、美容外科医として、遊離皮弁を用いた頭頚部再建、乳房再建、眼瞼周囲の手術等で数多くの執刀、指導経験を持つ。15年以上にわたって積み重ねた形成外科領域での経験が、脂肪吸引や脂肪注入による豊胸、エイジング治療でいかんなく発揮されている。
- 経歴
- 
                            - 
                                - 1979年
- 東京都生まれ
 
- 
                                - 2005年
- 金沢大学医学部 卒業
 
- 
                                - 2007年
- 東京大学 形成外科・美容外科 入局
 
- 
                                - 2009年
- 自治医科大学 形成外科 入職
 
- 
                                - 2011年
- 獨協医科大学 形成外科・美容外科 入職
 
- 
                                - 2015年
- 足利赤十字病院 形成外科 副部長 就任
 
- 
                                - 2020年
- 獨協医科大学 形成外科・美容外科 講師 就任
 
- 
                                - 2021年
- THE CLINIC 入職
 
- 
                                - 2024年
- THE CLINIC 名古屋院 院長 就任
 
- 
                                - 2025年
- THE CLINIC 東京院 院長 就任
 
 
- 
                                
- 日比谷線六本木駅 徒歩 15分
- 広尾駅 徒歩 10分
- 住所
- 〒460-0002
 愛知県名古屋市中区丸の内
 3-22-24名古屋桜通ビル 1F
- 診療時間
- 10:00−19:00
 【年中無休/完全予約制】
- お問合せ
- 0120-05-3929+81-52-955-8366(海外からの電話)
帯包 雄次郎Yujiro Obikane
東京科学大学(旧・東京医科歯科大学)を卒業後、脳神経外科医として首都圏の病院に勤務。その後、ピッツバーグ大学の研究員として渡米。 正確かつ緻密な技術が求められる脳神経外科医の経験は、繊細な手技を要する脂肪吸引や脂肪豊胸、エイジング治療でもいかんなく発揮される。
- 経歴
- 
                            - 
                                - 1978年
- 香川県生まれ
 
- 
                                - 2002年
- 東京科学大学(旧・東京医科歯科大学) 卒業
 
- 
                                - 2002年
- 東京科学大学病院 脳神経外科 入職
 
- 
                                - 2006年
- 亀田総合病院 脳神経外科 入職
 
- 
                                - 2012年
- ピッツバーグ大学 脳神経外科 研究員 入職
 
- 
                                - 2013年
- 亀田総合病院 脳神経外科 入職
 
- 
                                - 2017年
- 葛西昌医会病院 脳神経外科 入職
 
- 
                                - 2019年
- 共立美容外科 入職
 
- 
                                - 2020年
- 共立美容外科 池袋院院長 就任
 
- 
                                - 2022年
- THE CLINIC 入職
 
 
- 
                                
- 地下鉄桜通線 丸の内駅 徒歩4分
- 地下鉄桜通線 久屋大通駅 徒歩3分
- 住所
- 〒530-0057
 大阪府大阪市北区曽根崎
 2-12-4 コフレ梅田 6F
- 診療時間
- 10:00−19:00
 【年中無休/完全予約制】
- お問合せ
- 0120-77-3929+81-6-6313-0015(海外からの電話)
安部 光洋Mitsuhiro Abe
東京大学医学部を卒業後、手術一筋20年、がん手術を中心に5,000例以上手術を行ってきた。生活を豊かにするような治療で役に立ちたいと考えるようになり、美容外科医への転身。これまで培ってきた手術経験を生かし、脂肪吸引や豊胸、繊細なエイジング治療など、幅広い領域で活躍している。
- 経歴
- 
                            - 
                                - 1976年
- 愛知県生まれ
 
- 
                                - 1995年
- 東京大学理科3類 入学
 
- 
                                - 2001年
- 東京大学医学部 卒業
 
- 
                                - 2006年
- 虎の門病院 泌尿器科 入職
 
- 
                                - 2011年
- NTT東日本関東病院 泌尿器科 入職
 
- 
                                - 2016年
- NTT東日本関東病院 前立腺センター センター長 就任
 
- 
                                - 2021年
- THE CLINIC 入職
 
- 
                                - 2021年
- THE CLINIC 福岡院副院長 就任
 
- 
                                - 2024年
- THE CLINIC 大阪院・福岡院 院長 就任
 
 
- 
                                
- JR大阪駅 徒歩1分
- 住所
- 〒730-0032
 広島県広島市中区立町2-4
 サンタックビル2F
- 診療時間
- 10:00−19:00
 【年中無休/完全予約制】
- お問合せ
- 0120-80-3929+81-82-236-6136(海外からの電話)
木村 圭吾Keigo Kimura
外科医として約25年間、幅広い領域で経験を重ねてきたドクター。携わってきた手術件数は1万件を超え、がんの摘出、腎臓や肝臓の移植、外傷、内視鏡、救急など多岐にわたる。ゲストのご希望に技術力と安全性の高い施術で応えることをモットーに、診療にあたっている。
- 経歴
- 
                            - 
                                - 1968年
- 徳島県生まれ
 
- 
                                - 1994年
- 岡山大学医学部 卒業
 
- 
                                - 1994年
- 岡山大学病院 心臓血管外科 入局
 
- 
                                - 1994年
- 国立岡山病院 外科 入職
 
- 
                                - 1996年
- 広島市民病院 心臓血管外科 入職
 
- 
                                - 1997年
- 岡山大学病院 第一外科 入局
 
- 
                                - 1997年
- 鳥取市立病院 外科 入職
 
- 
                                - 2001年
- 岡山大学医学部大学院研究生としてがん遺伝子解析の研究に従事
 
- 
                                - 2004年
- 香川労災病院 外科 入職
 
- 
                                - 2008年
- 医学博士学位取得(岡山大学)
 
- 
                                - 2019年
- THE CLINIC 入職
 
- 
                                - 2019年
- THE CLINIC 副院長 就任
 
- 
                                - 2021年
- THE CLINIC 広島院院長 就任
 
 
- 
                                
- 広島電鉄1号線・宇品線 立町駅 徒歩1分
- 広島電鉄本線・宇品線 紙屋町東駅 東口から徒歩3分
- 広島電鉄本線・白島線 八丁堀駅 徒歩4分
- アストラムライン 県庁前駅 徒歩5分
- 住所
- 〒810-0021
 福岡県福岡市中央区今泉 1-22-18
 アクロスキューブ天神南 5F
- 診療時間
- 10:00−19:00
 【年中無休/完全予約制】
- お問合せ
- 0120-98-3929+81-92-732-3155(海外からの電話)
安部 光洋Mitsuhiro Abe
東京大学医学部を卒業後、手術一筋20年、がん手術を中心に5,000例以上手術を行ってきた。生活を豊かにするような治療で役に立ちたいと考えるようになり、美容外科医への転身。これまで培ってきた手術経験を生かし、脂肪吸引や豊胸、繊細なエイジング治療など、幅広い領域で活躍している。
- 経歴
- 
                            - 
                                - 1976年
- 愛知県生まれ
 
- 
                                - 1995年
- 東京大学理科3類 入学
 
- 
                                - 2001年
- 東京大学医学部 卒業
 
- 
                                - 2006年
- 虎の門病院 泌尿器科 入職
 
- 
                                - 2011年
- NTT東日本関東病院 泌尿器科 入職
 
- 
                                - 2016年
- NTT東日本関東病院 前立腺センター センター長 就任
 
- 
                                - 2021年
- THE CLINIC 入職
 
- 
                                - 2021年
- THE CLINIC 福岡院副院長 就任
 
- 
                                - 2024年
- THE CLINIC 大阪院・福岡院 院長 就任
 
 
- 
                                
- 地下鉄天神南駅 徒歩4分
- 地下鉄天神駅 徒歩7分
- 西鉄福岡(天神)駅 徒歩3分



1




































