UNTIL NOW 顔のシワ・たるみ対策と言えば・・・

  • エステでの肌ケア
  • メンズコスメ
  • ヒアルロン酸・ボトックスなどの美容治療

いろいろやってみたが、効果が感じられない・・・効果はあっても長続きしない

その理由は、シワやたるみの原因に直接アプローチできていないから

REASON 顔のシワ、たるみの根本原因は、加齢による脂肪の減少です。

顔のシワ・たるみの原因は、皮膚や表情筋にあると思われがちです。もちろん、紫外線などによる皮膚のダメージや加齢による表情筋の衰えも要因の一つと言えます。しかし、最も根本的な原因は、顔の脂肪の減少です。年齢による脂肪の減少によって肌が内側から支えられなくなり、ハリが失われてたるみとシワが生じてしまうのです。

CONCLUSION シワとたるみをなくすには失われた脂肪を補うことが解決への近道

CASE Mens Aging Care 症例写真

Before After
53歳/おでこのシワ
Before After
37歳/ほうれい線
Before After
28歳/顎のたるみ(二重顎)
施術に関する情報: 価格(モニター価格) ●マイクロCRF注入 ¥260,000〜550,000(税込¥286,000〜605,000) ●コンデンスリッチフェイス ¥480,000(税込¥528,000)●ベイザー脂肪吸引 1部位 ¥270,000~380,000(税込¥297,000~418,000)
副作用・リスク:施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

SOLUTION お悩みごとに最適な施術をご提案

FEATURE 施術のポイント

  • 傷のない自然な仕上がりを追求

    当院では、大掛かりな切開が必要な治療は行いません。注射針での脂肪注入や脱脂、糸のフェイスリフトなどで数ミリ程度の小切開を加えます。注射や小切開の跡は外から見えにくい部分に作るよう配慮しているので、傷跡はほとんど目立ちません。また、術後のダウンタイムも軽減されます。

  • 術前から術後まで痛みに配慮した治療

    術前に行う麻酔は、痛みへの不安を少しでも和らげるために、静脈麻酔を採用しています。施術は眠っている間に終了し、術中に痛みは感じません。術後は痛みを軽くするお薬を処方いたします。もしお薬が足りない場合は、無料で追加処方も行っております。※遠方にお住まいの場合は郵送でお送りすることも可能です

  • 一度の施術で効果が長持ち

    脂肪注入は、定着すれば自己脂肪と変わりません。そのため、定着後は体内に吸収されることなく、効果が長持ちします。脂肪吸引は、吸引した箇所に脂肪がつきにくくなるので、どちらの場合も長く効果をご実感いただけます。

  • 豊富な幹細胞が肌質改善を後押し

    脂肪注入には、採取した脂肪から不純物を取り除き、良質でクリーンな脂肪のみを使用しています。そのため、脂肪幹細胞や肌を活性化する成長因子(グロスファクター)も多く含まれているところが特徴です。シワやたるみの改善だけでなく、血流増加やコラーゲン増加で肌組織が再生し、肌質の改善効果が期待できます。

●脂肪注入、糸のフェイスリフト、脱脂、脂肪吸引、サーミタイトに伴う副作用とリスク

施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり、知覚障害等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

ABOUT US THE CLINIC の特徴

FAQ よくある質問

  • 男性の利用について|男性が待ち合いにいると目立たないでしょうか?/完全予約制のため、待ち合いで誰かと鉢合わせる心配はございません。男性のご利用も少なくなく、ゲスト全体の2割程度が男性です。男性には顔のエイジング治療はもちろん、お腹の脂肪吸引なども人気があります。
  • 支払方法について|カードでの支払いは可能ですか?/はい、可能です。クレジットカード、デビットカードがご利用いただけます。ご利用のカード会社様によっては、分割払いまたはボーナス払いも可能です。
  • ダウンタイムについて|仕事はいつからできますか?/受けられる施術の内容や個人差もありますが、仕事には術後3日程度で復帰が可能です。脂肪注入・脂肪吸引の場合は、痛み以外に腫れや内出血などの症状が出るため、それらがある程度収まるまでを目安としてお伝えしています。施術内容によっては、翌日から復帰が可能な場合もございますので、カウンセリング時にご相談くださいませ。
  • アフターフォローについて|術後のアフターフォローはありますか?/はい、ございます。術後はお電話やLINEでのご相談、再診察や処置をはじめ、お薬の追加処方は無料で対応させていただきます。お困りの点やご不安な点がございましたら、ご連絡くださいませ。手術日を起点とし、経過日数に応じた術後ケアに関する情報を個別にお届けすることも可能です。ご希望の方はスタッフまでお申し付けください。

PRICE 料金表

  • 脂肪注入の料金表
  • 脂肪吸引の料金表

CLINIC クリニック紹介

脂肪吸引や脂肪豊胸、顔のエイジング治療など、脂肪に特化した施術を扱う美容クリニック。治療成果を国内外の学会で発表するなど、先進医療を広める活動に注力する。脂肪を活用した再生医療にも力を入れ、厚生労働省から第二種再生医療等提供計画の正式な許可を得て、顔のエイジングケアや豊胸に応用した施術を提供している。

  • 東京
  • 名古屋
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

THE CLINIC 東京

住所
〒106-0031
東京都港区西麻布 3-16-23
診療時間
10:00 - 19:00
年中無休/完全予約制
お問合せ

0120-60-3929

+81-3-5775-3400(海外からの電話)

ドクター紹介

今西 理也Masaya Imanishi

今西 理也

大学病院を中心に、形成外科、美容外科医として、遊離皮弁を用いた頭頚部再建、乳房再建、眼瞼周囲の手術等で数多くの執刀、指導経験を持つ。15年以上にわたって積み重ねた形成外科領域での経験が、脂肪吸引や脂肪注入による豊胸、エイジング治療でいかんなく発揮されている。

経歴

  1. 1979年
    東京都生まれ
  2. 2005年
    金沢大学医学部 卒業
  3. 2007年
    東京大学 形成外科・美容外科 入局
  4. 2009年
    自治医科大学 形成外科 入職
  5. 2011年
    獨協医科大学 形成外科・美容外科 入職
  6. 2015年
    足利赤十字病院 形成外科 副部長 就任
  7. 2020年
    獨協医科大学 形成外科・美容外科 講師 就任
  8. 2021年
    THE CLINIC 入職
  9. 2024年
    THE CLINIC 名古屋院 院長 就任
  10. 2025年
    THE CLINIC 東京院 院長 就任

  • 日比谷線六本木駅 徒歩 15分
  • 広尾駅 徒歩 10分

THE CLINIC 名古屋

住所
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内
3-22-24名古屋桜通ビル 1F
診療時間
10:00 - 19:00
年中無休/完全予約制
お問合せ

0120-05-3929

+81-52-955-8366(海外からの電話)

ドクター紹介

帯包 雄次郎Yujiro Obikane

帯包 雄次郎

東京科学大学(旧・東京医科歯科大学)を卒業後、脳神経外科医として首都圏の病院に勤務。その後、ピッツバーグ大学の研究員として渡米。 正確かつ緻密な技術が求められる脳神経外科医の経験は、繊細な手技を要する脂肪吸引や脂肪豊胸、エイジング治療でもいかんなく発揮される。

経歴

  1. 1978年
    香川県生まれ
  2. 2002年
    東京科学大学(旧・東京医科歯科大学) 卒業
  3. 2002年
    東京科学大学病院 脳神経外科 入職
  4. 2006年
    亀田総合病院 脳神経外科 入職
  5. 2012年
    ピッツバーグ大学 脳神経外科 研究員 入職
  6. 2013年
    亀田総合病院 脳神経外科 入職
  7. 2017年
    葛西昌医会病院 脳神経外科 入職
  8. 2019年
    共立美容外科 入職
  9. 2020年
    共立美容外科 池袋院院長 就任
  10. 2022年
    THE CLINIC 入職

  • 地下鉄桜通線 丸の内駅 徒歩4分
  • 地下鉄桜通線 久屋大通駅 徒歩3分

THE CLINIC 大阪

住所
〒530-0057
大阪府大阪市北区曽根崎
2-12-4 コフレ梅田 6F
診療時間
10:00 - 19:00
年中無休/完全予約制
お問合せ

0120-77-3929

+81-6-6313-0015(海外からの電話)

ドクター紹介

安部 光洋Mitsuhiro Abe

安部 光洋

東京大学医学部を卒業後、手術一筋20年、がん手術を中心に5,000例以上手術を行ってきた。生活を豊かにするような治療で役に立ちたいと考えるようになり、美容外科医への転身。これまで培ってきた手術経験を生かし、脂肪吸引や豊胸、繊細なエイジング治療など、幅広い領域で活躍している。

経歴

  1. 1976年
    愛知県生まれ
  2. 1995年
    東京大学理科3類 入学
  3. 2001年
    東京大学医学部 卒業
  4. 2006年
    虎の門病院 泌尿器科 入職
  5. 2011年
    NTT東日本関東病院 泌尿器科 入職
  6. 2016年
    NTT東日本関東病院 前立腺センター センター長 就任
  7. 2021年
    THE CLINIC 入職
  8. 2021年
    THE CLINIC 福岡院副院長 就任
  9. 2024年
    THE CLINIC 大阪院・福岡院 院長 就任

※責任者不在の場合は、開院しません。

  • JR大阪駅 徒歩1分

THE CLINIC 広島院

住所
〒730-0032
広島県広島市中区立町2-4
サンタックビル2F
診療時間
10:00 - 19:00
年中無休/完全予約制
お問合せ

0120-80-3929

+81-82-236-6136(海外からの電話)

ドクター紹介

木村 圭吾Keigo Kimura

木村 圭吾

外科医として約25年間、幅広い領域で経験を重ねてきたドクター。携わってきた手術件数は1万件を超え、がんの摘出、腎臓や肝臓の移植、外傷、内視鏡、救急など多岐にわたる。ゲストのご希望に技術力と安全性の高い施術で応えることをモットーに、診療にあたっている。

経歴

  1. 1968年
    徳島県生まれ
  2. 1994年
    岡山大学医学部 卒業
  3. 1994年
    岡山大学病院 心臓血管外科 入局
  4. 1994年
    国立岡山病院 外科 入職
  5. 1996年
    広島市民病院 心臓血管外科 入職
  6. 1997年
    岡山大学病院 第一外科 入局
  7. 1997年
    鳥取市立病院 外科 入職
  8. 2001年
    岡山大学医学部大学院研究生としてがん遺伝子解析の研究に従事
  9. 2004年
    香川労災病院 外科 入職
  10. 2008年
    医学博士学位取得(岡山大学)
  11. 2019年
    THE CLINIC 入職
  12. 2019年
    THE CLINIC 副院長 就任
  13. 2021年
    THE CLINIC 広島院院長 就任

  • 広島電鉄1号線・宇品線 立町駅 徒歩1分
  • 広島電鉄本線・宇品線 紙屋町東駅 東口から徒歩3分
  • 広島電鉄本線・白島線 八丁堀駅 徒歩4分
  • アストラムライン 県庁前駅 徒歩5分

THE CLINIC 福岡

住所
〒810-0021
福岡県福岡市中央区今泉 1-22-18
アクロスキューブ天神南 5F
診療時間
10:00 - 19:00
年中無休/完全予約制
お問合せ

0120-98-3929

+81-92-732-3155(海外からの電話)

ドクター紹介

安部 光洋Mitsuhiro Abe

安部 光洋

東京大学医学部を卒業後、手術一筋20年、がん手術を中心に5,000例以上手術を行ってきた。生活を豊かにするような治療で役に立ちたいと考えるようになり、美容外科医への転身。これまで培ってきた手術経験を生かし、脂肪吸引や豊胸、繊細なエイジング治療など、幅広い領域で活躍している。

経歴

  1. 1976年
    愛知県生まれ
  2. 1995年
    東京大学理科3類 入学
  3. 2001年
    東京大学医学部 卒業
  4. 2006年
    虎の門病院 泌尿器科 入職
  5. 2011年
    NTT東日本関東病院 泌尿器科 入職
  6. 2016年
    NTT東日本関東病院 前立腺センター センター長 就任
  7. 2021年
    THE CLINIC 入職
  8. 2021年
    THE CLINIC 福岡院副院長 就任
  9. 2024年
    THE CLINIC 大阪院・福岡院 院長 就任

※責任者不在の場合は、開院しません。

  • 地下鉄天神南駅 徒歩4分
  • 地下鉄天神駅 徒歩7分
  • 西鉄福岡(天神)駅 徒歩3分
プライバシーポリシー

1. 個人情報の保護についての考え方

当社は、当社の業務を円滑に行なうため、お客様の氏名、住所、電話番号、Eメールアドレス等の情報を取得・利用させて頂いております。当社は、これらのお客様の個人情報(以下「個人情報」といいます)の適正な保護を重大な責務と認識し、この責務を果たすために、次の指針のもとで個人情報を取り扱います。

  • (1)個人情報に適用される個人情報の保護に関する法律その他の関係法令および関係ガイドラインを遵守するとともに、一般に公正妥当と認められる個人情報の取扱いに関する慣行に準拠し、適正に取り扱います。また、適宜、取扱いの改善に努めます。
  • (2)個人情報の取扱いに関する規程を明確にし、従業員に周知徹底します。また、取引先などに対しても適切に個人情報を取り扱うよう要請します。
  • (3)個人情報の取得に際しては、利用目的を特定して通知または公表し、その利用目的の範囲内で個人情報を取り扱います。
  • (4)個人情報の取扱いの全部または一部を利用目的の達成に必要な範囲内において第三者に委託することに伴い、お客様の個人情報を当該委託先に提供する場合には、当該委託先において個人情報の十分な保護がなされていることを確認した上で個人情報の保護に関する契約を締結し、適切な措置を行います。
  • (5)個人情報の漏洩、紛失、改ざんなどを防止するため、必要な対策を講じて適切な管理を行います。
  • (6)当社の保有個人情報に関しまして、お客様ご本人から開示、訂正、削除、利用停止などの以来をお受けした場合は、誠意をもって対応します。

具体的には、以下の事項を遵守いたします。

2. 利用目的等

当社は、事業を行うことに伴い、事業遂行上必要となる個人情報を取得しますが、これらの個人情報は、下記の目的で利用させていただきます。

  • (1)クリニックサービス及びスタジオサービス予約の際のメンバー並びに顧客情報確認。
  • (2)当社事業に伴うメールマガジンの配信、会報誌・ダイレクトメール・請求書等の発送。
  • (3)メンバー及び顧客利用履歴等の確認。
  • (4)来店の際のメンバー及び顧客確認。
  • (5)当社事業におけるマーケティング調査。
  • (6)当社が主催・共催・協賛・後援・協力するイベント・催事へのご招待、ご案内、季節のご挨拶の送付。
  • (7)その他、当社事業に伴う業務の実施。

3. 共同利用会社および機関

当社は、2. 利用目的等に定める目的のため、当社の関連会社及び関連医療機関と共同利用契約を締結し、当社を管理責任者とした上で、1. 個人情報の保護についての考え方に定める個人情報を共同利用します。

4. 管理・保護

当社は、お客様からご提供いただいた個人情報の取扱いに関しては、個人情報保護管理者を置き、適切かつ厳重な管理を行い、個人情報の正確性を保つことに努めます。また、外部への流出防止および外部からの不正アクセスなどの危険に対して、必要かつ適切なレベルの安全対策を実施し、お客様の個人情報の安全管理に努めます。

5. 第三者への提供

当社は、法令に基づく場合を除き、ご本人の同意がない限り、個人情報を第三者へ提供いたしません。

6. 開示

当社の保有個人情報に関しまして、お客様ご自身の情報の開示をご希望される場合には、当社は、お申し出頂いた方がご本人であることを確認したうえで、法令に定める場合を除き、遅滞なく開示いたします。

7. 訂正・追加・削除

当社の保有個人情報に関しまして、お客様ご自身の情報について訂正、追加または削除をご希望される場合には、お申し出頂いた方がご本人であることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、遅滞なく訂正、追加または削除をいたします。

8. 利用停止・消去

当社の保有個人情報に関しまして、お客様ご自身の情報の利用停止、消去または第三者提供の停止をご希望される場合には、お申し出頂いた方がご本人であることを確認したうえで、お客様のご希望に理由があることが判明した場合には、遅滞なく利用停止、消去または第三者提供の停止をいたします。

9. クッキーについて

当社が運営するサイトやサービスは、ユーザーのコンピュータにクッキーを送信することがあります。
クッキーは、ユーザーのコンピュータにファイルとして保存されることのある利用記録などの情報です。クッキーの受け取りは、ブラウザの設定によって拒否することができます。拒否した場合、当社が提供するコンテンツやサービスをご利用いただく上で、一部機能に制約が生じることがあります 。

10. 開示などの受付窓口

当社の保有個人情報に関する上記、6. 7. 8. に定めるお申し出、および当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせや苦情等は、次の受付窓口にて受け付けます。

●受付窓口
THE CLINIC
コンシェルジュデスク
tel:
【東京】0120-60-3929