国内ドクターに脂肪活用法を指導するDr.大橋が解説します

THE CLINIC の症例実績

    1. Before
    2. After
    1. Before
    2. After
    1. Before
    2. After
    1. Before
    2. After

<SRF注入>
価格(モニター価格) ●基本料金(脂肪採取・加工・1年間の凍結保存)¥320,000(税込¥352,000)●1部位 ¥395,000〜(税込¥434,500〜)
施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

人気の理由

エイジングケアではなく”エイジング治療”

エイジングケアではなく”エイジング治療”

従来の美容は、老化の進行を遅らせる「エイジングケア」。しかし、SRF(ステムセルリッチファット)は年齢の巻き戻しを図る「エイジング治療」。組織に作用し、見た目を若返らせることが目的です。

自己組織だからこその自然な仕上がり

自己組織だからこその自然な仕上がり

本来あるべき細胞や成分を活用するエイジング治療のSRF。そのため、人工物を使用するヒアルロン酸注入の代表的な失敗例、“ヒアル顔”になるような心配がありません。

効果が大きくてもバレにくい

効果が大きくてもバレにくい

SRFは凍結保存でストックしておくことができるので、特別なケアが無理なく複数回受けられます。つまり、最終的に大きな効果でも、変化は少しずつなのでバレにくいのです。

あと11日!

モニターに応募

SRFの魅力

様々な症状を改善

自己脂肪から抽出した、脂肪幹細胞を高密度に濃縮したSRF(ステムセルリッチファット)が、エイジングの様々な症状に働きかけます。

1,脂肪の補充で若い頃の顔立ちに 2,コラーゲン増で肌のハリにも好影響 3,ジェル状なので目の周りのしわもOK

エイジング治療であること

エイジングケアの目的は老化の足止め。若返りではありません。SRF(ステムセルリッチファット)なら、肌年齢の巻き戻しを図るエイジング治療が可能です。

比較

少しずつ、しっかりと、肌年齢に働きかける

あと11日!

モニターに応募

施術の流れ

THE CLINIC × 細胞加工センター

  1. 1,カウンセリング 2,脂肪の採取
  2. 3,脂肪の洗浄→SRFへの加工→SRFの保存
  3. 4,注入 5,注入

あと11日!

モニターに応募

よくある質問

  • ステムセルリッチファットとは、どういったものですか?
    幹細胞濃度を高めた脂肪細胞群です。
    ご自身の体から抽出した脂肪細胞の不純物を取り除き、それを高密度に濃縮した脂肪細胞群です。SRFに含まれる脂肪幹細胞の数は、一般的な脂肪注入法で用いる脂肪の約3倍にも達します(セルソース調べ)。
  • 施術は3回に分けなければならないのでしょうか?
    必須ではありませんが、より効果的な注入法だと考えています。
    1度の施術でも効果は期待できますが、その効果をより強力に、かつ長期的にご実感いただくには、分割注入をおすすめします。また、分割注入だと少しずつ効果が現れるイメージなので、周囲にも気付かれにくいようです。
  • ヒアルロン酸の注入とどう違うのですか?
    効果や持続性が大きく違います。
    ヒアルロン酸は人工物なので、どうしても触感や仕上がりに不自然さが残ります。また一定期間で体外に排出されてしまうので、持続性という点でも難があります。その点、自己組織を活用するSRFなら、仕上がり、持続性とも高い効果が期待できます。

あと11日!

モニターに応募

ドクター&クリニック紹介

THE CLINIC 技術指導医 大橋 昌敬

日本で外科学の博士号を取得した後、高水準の医療技術を求められるカナダで外科医として活躍。美容外科医に転身後は、脂肪を活用したマイクロCRFやコンデンスリッチフェイスなどのエイジング治療の症例を数多く経験する。診療の他、他院向け技術セミナーでの指導や学会発表、論文執筆などにも積極的に取り組んでおり、海外の先進的な技術の探求や習得にも余念がない。気さくで柔らかい物腰が印象的で、院内スタッフから愛されるドクター。無料メール相談、カウンセリング時の誠実な対応を大切にしている。

経歴
経歴詳細
資格
日本美容外科学会専門医,日本外科会認定医,日本胸部外科学会認定医,日本臨床抗老化医学会正会員,日本形成外科学会会員,サーメージ認定医,カンタースレッズ認定医,コンデンスリッチファット(CRF)療法認定医,VASER Lipo認定医,VASER 4D Sculpt(ベイザー4D彫刻)認定医,TOTAL DEFINER by Alfredo Hoyos 認定医

THE CLINIC

先進的な医療技術と洗練されたデザインを提供するTHE CLINIC 。さらに美容外科のカテゴリーを超え、大学病院や海外の医療機関と連携。診療と平行して、脂肪の可能性やより良い医療の研究も行っています。

  • THE CLINIC 東京
    東京都港区西麻布 3-16-23
    [診療時間] 10:00〜19:00
  • THE CLINIC 名古屋
    愛知県名古屋市中区丸の内 3-22-24
    名古屋桜通ビル 1F
    [診療時間] 10:00〜19:00
  • THE CLINIC 大阪
    大阪府大阪市北区曽根崎 2-12-4
    コフレ梅田 6F
    [診療時間] 10:00〜19:00
  • THE CLINIC 広島
    広島県広島市中区立町 2-4
    サンタックビル 2F
    [診療時間] 10:00〜19:00
  • THE CLINIC 福岡
    福岡県福岡市中央区今泉 1-22-18
    アクロスキューブ天神南 5F
    [診療時間] 10:00〜19:00

あと11日!

モニターに応募

プライバシーポリシー

1. 個人情報の保護についての考え方

当社は、当社の業務を円滑に行なうため、お客様の氏名、住所、電話番号、Eメールアドレス等の情報を取得・利用させて頂いております。当社は、これらのお客様の個人情報(以下「個人情報」といいます)の適正な保護を重大な責務と認識し、この責務を果たすために、次の指針のもとで個人情報を取り扱います。

  • (1)個人情報に適用される個人情報の保護に関する法律その他の関係法令および関係ガイドラインを遵守するとともに、一般に公正妥当と認められる個人情報の取扱いに関する慣行に準拠し、適正に取り扱います。また、適宜、取扱いの改善に努めます。
  • (2)個人情報の取扱いに関する規程を明確にし、従業員に周知徹底します。また、取引先などに対しても適切に個人情報を取り扱うよう要請します。
  • (3)個人情報の取得に際しては、利用目的を特定して通知または公表し、その利用目的の範囲内で個人情報を取り扱います。
  • (4)個人情報の取扱いの全部または一部を利用目的の達成に必要な範囲内において第三者に委託することに伴い、お客様の個人情報を当該委託先に提供する場合には、当該委託先において個人情報の十分な保護がなされていることを確認した上で個人情報の保護に関する契約を締結し、適切な措置を行います。
  • (5)個人情報の漏洩、紛失、改ざんなどを防止するため、必要な対策を講じて適切な管理を行います。
  • (6)当社の保有個人情報に関しまして、お客様ご本人から開示、訂正、削除、利用停止などの以来をお受けした場合は、誠意をもって対応します。

具体的には、以下の事項を遵守いたします。

2. 利用目的等

当社は、事業を行うことに伴い、事業遂行上必要となる個人情報を取得しますが、これらの個人情報は、下記の目的で利用させていただきます。

  • (1)クリニックサービス及びスタジオサービス予約の際のメンバー並びに顧客情報確認。
  • (2)当社事業に伴うメールマガジンの配信、会報誌・ダイレクトメール・請求書等の発送。
  • (3)メンバー及び顧客利用履歴等の確認。
  • (4)来店の際のメンバー及び顧客確認。
  • (5)当社事業におけるマーケティング調査。
  • (6)当社が主催・共催・協賛・後援・協力するイベント・催事へのご招待、ご案内、季節のご挨拶の送付。
  • (7)その他、当社事業に伴う業務の実施。

3. 共同利用会社および機関

当社は、2. 利用目的等に定める目的のため、当社の関連会社及び関連医療機関と共同利用契約を締結し、当社を管理責任者とした上で、1. 個人情報の保護についての考え方に定める個人情報を共同利用します。

4. 管理・保護

当社は、お客様からご提供いただいた個人情報の取扱いに関しては、個人情報保護管理者を置き、適切かつ厳重な管理を行い、個人情報の正確性を保つことに努めます。また、外部への流出防止および外部からの不正アクセスなどの危険に対して、必要かつ適切なレベルの安全対策を実施し、お客様の個人情報の安全管理に努めます。

5. 第三者への提供

当社は、法令に基づく場合を除き、ご本人の同意がない限り、個人情報を第三者へ提供いたしません。

6. 開示

当社の保有個人情報に関しまして、お客様ご自身の情報の開示をご希望される場合には、当社は、お申し出頂いた方がご本人であることを確認したうえで、法令に定める場合を除き、遅滞なく開示いたします。

7. 訂正・追加・削除

当社の保有個人情報に関しまして、お客様ご自身の情報について訂正、追加または削除をご希望される場合には、お申し出頂いた方がご本人であることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、遅滞なく訂正、追加または削除をいたします。

8. 利用停止・消去

当社の保有個人情報に関しまして、お客様ご自身の情報の利用停止、消去または第三者提供の停止をご希望される場合には、お申し出頂いた方がご本人であることを確認したうえで、お客様のご希望に理由があることが判明した場合には、遅滞なく利用停止、消去または第三者提供の停止をいたします。

9. クッキーについて

当社が運営するサイトやサービスは、ユーザーのコンピュータにクッキーを送信することがあります。
クッキーは、ユーザーのコンピュータにファイルとして保存されることのある利用記録などの情報です。クッキーの受け取りは、ブラウザの設定によって拒否することができます。拒否した場合、当社が提供するコンテンツやサービスをご利用いただく上で、一部機能に制約が生じることがあります 。

10. 開示などの受付窓口

当社の保有個人情報に関する上記、6. 7. 8. に定めるお申し出、および当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせや苦情等は、次の受付窓口にて受け付けます。

●受付窓口
THE CLINIC
コンシェルジュデスク
tel:
【東京】0120-60-3929