【男性(メンズ)】脂肪吸引モニターの実態調査

【男性(メンズ)】脂肪吸引モニターの実態調査

  • UPDATE

最近、脂肪吸引手術を希望する男性(メンズ)ゲストが増えてきています。健康志向や美容への意識の高まりでしょうか。美しく、あるいはかっこいい体型を維持したいと願う男性にとって、美容外科での脂肪吸引手術は現実的な選択肢になりつつあるようです。
そこで急遽ご用意したのがこのコラム。今まさに脂肪吸引を受けるか否かで迷っている男性は必読です。当クリニックの男性の脂肪吸引モニターのうち、協力が得られた43名の方からいただいたアンケートを集計。当院におけるメンズ脂肪吸引の実態と、ゲストからの評価を振り返ってみようと思います。

この記事の監修ドクター

大橋 昌敬
大橋 昌敬 医師
(THE CLINIC 総院長 / 日本美容外科学会専門医 / 日本美容外科学会会長

男性の脂肪吸引 年齢層は?

脂肪吸引を受けた男性ゲストの年齢

まずは男性ゲストの年齢層についてです。
平均年齢は35.7歳。30代が最も多く、20代、40代はほぼ同程度いらっしゃいました。最年長は66歳です。30代以降の男性ゲストの中には会社経営者といった、第一線で活躍されるビジネスマンもチラホラ。
美意識もさることながら、ビジネスシーンを意識してのご決断という男性ゲストも少なからずいらっしゃるようです。

人気部位は胸やお腹、二の腕

男性脂肪吸引の部位の内訳

男性ゲストが脂肪吸引を希望された部位のトップ3は、胸、お腹、腰でした。男性の場合、特に夏場はプールや海といったレジャーで、上半身を人目にさらす機会が多くなります。また、Tシャツ姿になったときに目立つことを気にする方も少なくありません。そのため、まずはこうした目に付きやすい体の部位をキレイに整えたいという意向が強いようです。
また、“女性が魅力を感じる男性の体の部位”と言われる二の腕についても、最近は希望者が増えてきています。

お腹のベイザー脂肪吸引の症例

男性のお腹の脂肪吸引

施術名 ベイザー脂肪吸引
施術概要 ベイザー波という超音波を皮膚の内側から脂肪組織に照射して、周辺組織と脂肪細胞を遊離。その後カニューレという専用の管で脂肪細胞を吸引除去する。術後は脂肪採取部位を圧迫固定。カニューレ挿入口には、5mm程度の小切開を加える。
施術費用(標準モニター) 一部位¥270,000(税込¥297,000)
男性の脂肪吸引に関して詳しくはこちらをご覧ください。
▷【メンズ脂肪吸引専門サイト】
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

二の腕・胸・お腹のベイザー4Dの症例

男性の脂肪吸引

施術名 ベイザー4Dスカルプト
施術概要 ベイザー波という超音波を皮膚の内側から脂肪組織に照射して、周辺組織と脂肪細胞を遊離。その後カニューレという専用の管で脂肪細胞を吸引除去する。筋肉の陰影を強調するようにデザインを施していく。術後は脂肪採取部位を圧迫固定。カニューレ挿入口には、5mm程度の小切開を加える。
施術費用(標準モニター) 上腕のデザイン:¥400,000(税込¥440,000)
胸部のデザイン:¥400,000(税込¥440,000)
腹部のデザイン:¥960,000(税込¥1,056,000)
男性の脂肪吸引に関して詳しくはこちらをご覧ください。
▷【メンズ脂肪吸引専門サイト】
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

術後のダウンタイム、仕事への影響は?

脂肪吸引後の生活への影響

脂肪吸引の手術後、やはり気になるのはダウンタイムなど、術後の生活についてですよね。特に男性は実生活においてお仕事の都合を軸に行動される方がほとんどでしょうから、なおさらです。そのあたりの経験をゲストに尋ねたところ、何と約4割(39%)の男性は、脂肪吸引の術後も普段通り過ごせたとのこと。また、約半数(48%)の男性は、激しい運動を避ける、体の姿勢に注意するなど、日常動作に多少気を付ける程度で乗り切ることができたと回答していました。一般に「痛みに弱い」と言われる男性ですから、少々意外な結果かもしれません。この背景には、術後ケアに関する詳しい情報提供とアドバイスを、事前にしっかり確認し、行ったことも影響しているのではないかと推察しています。
ある程度想定範囲内の出来事には、冷静に対処いただけたということではないでしょうか。また、ダウンタイムの軽減には、術中に「ダウンタイム軽減点滴」を行うといった方法もあります。この点滴は、損傷を受けた細胞に集まり、修復を促すように働きかける成分が含まれており、むくみ、内出血などの軽減が期待できます。そのため、ダウンタイムが不安な方にはおすすめの治療となります。

ゲストのリピート率は?

脂肪吸引男性モニターへのアンケート結果

「もし、もう一度施術をするなら、また当院で行いたいですか?」との質問に対しては、ほぼ9割(89%)の方が「はい」と回答されました。また、アンケートにご協力いただいたくださった男性モニターの7%は、実際にリピーターとして来院された方でもありました。美容外科で脂肪吸引手術を受けるというのは、決して気軽なことではありません。にもかかわらず、これだけの方が何度も足を運んでくださっているというのは、大変ありがたいことだと感じています。

「肥満型」ではない男性も脂肪吸引を受ける

男性ゲストの脂肪吸引前の体型

脂肪吸引は、極度の肥満体型の方が受けるものというイメージが根強く残っています。しかし、実際に施術を受けられる男性の多くは、自主的にダイエットに取り組まれるなど、美や健康への意識が非常に高い方たちです。
当クリニックのドクターに印象を聞いてみたところ、やはり最も多いと感じるのは、すでに運動などで鍛えていらっしゃる、いわゆる「筋肉質型」の男性とのこと。次いで「痩せ型」の方が3割ほどで、「肥満型」の方は2割程度と最も少ないようです。

当院の男性ドクターも脂肪吸引の経験者

THE CLINICには、当クリニックの脂肪吸引をゲストとして経験した男性ドクターが複数在籍しています。その中の1人に、自身が受けた脂肪吸引手術の効果を振り返るとともに、日ごろ従事している脂肪吸引手術について、思いの丈を語ってもらいました。

Q:なぜ、当院で脂肪吸引を?

そもそも私がTHE CLINICに入職したのは、この美容外科の脂肪吸引技術と、ホスピタリティにあふれる対応に惚れ込んだからです。特に技術は、何としても自分のものにしたいと強く望んでいました。そのために、手術する立場からだけでなく、ゲストの立場からも是非施術の効果を経験しておきたかったのです。

ドクターが受けた脂肪吸引の効果

施術名 ベイザー4Dスカルプト
施術概要 ベイザー波という超音波を皮膚の内側から脂肪組織に照射して、周辺組織と脂肪細胞を遊離。その後カニューレという専用の管で脂肪細胞を吸引除去する。術後は脂肪採取部位を圧迫固定。カニューレ挿入口には、5mm程度の小切開を加える。
施術費用(標準モニター) 上腕のデザイン:¥400,000(税込¥440,000)
胸部のデザイン:¥400,000(税込¥440,000)
腹部のデザイン:¥960,000(税込¥1,056,000)
男性の脂肪吸引に関して詳しくはこちらをご覧ください。
▷【メンズ脂肪吸引専門サイト】
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

Q:脂肪吸引を行う際に心がけていることは?

脂肪吸引を行う際に心がけていること

VASER脂肪吸引、Vaser 4D SCULPT といった、我々が普段行っている脂肪吸引は「アート」と捉えられることが多いようですが、脂肪吸引のデザインは全て解剖学に基づいているので、個人的にはアートではなく解剖学だと思っています。
そのため、「美的感覚」や「センス」といった曖昧な言葉でデザインを誤魔化したり装飾したりすることなく、大学の解剖学実習などに参加させていただくなどして徹底的に解剖学を勉強し、解剖学に基づいたデザインを行うことにこだわっています。吸引していい部分は徹底的に吸引し、吸引してはいけない部分は最小限に留め、それが完ぺきにできた上で、男性には男性らしいたくましさを作り上げていきます。
美容クリニックは女性の行く場所というイメージがあると思いますが、当院の3割は男性ゲストです。私をはじめ、経験豊富な男性医師が担当いたしますので、ぜひお気軽にご相談にいらしてください。

THE CLINIC の男性脂肪吸引の症例

「アンケートは高評価だけど、実際の効果は? 」と思われた方もいらっしゃることでしょう。最後に、THE CLINICがこれまでに手掛けた男性脂肪吸引の症例をご紹介します。
当院は、ベイザー脂肪吸引を使った3つのボディデザイン技術、「VASER Lipo」、「VASER 4D SCULPT」、「TOTAL DEFINER」を積極的に習得しており、これらすべての施術の提供が認められている医療機関です。また、この技術を他院のドクターに指導することを任されている数少ない医療機関のひとつです。 [1]
これらを駆使して、通常の痩身はもちろん、女性化乳房治療、筋肉のラインの強調など、様々なボディメイクに対応いたします。

ベイザー脂肪吸引とは?

ベイザー脂肪吸引は、特殊な超音波「VASER波」で脂肪とその周辺組織を分離させてから、刃のないカニューレで脂肪組織のみを吸い出す施術です。[2]
「VASER波」は、脂肪だけに影響する特殊な超音波のため、脂肪を液状にした後、血管などの周辺組織を傷つけることなく、皮膚直下の浅い層から、筋肉に隣接する深い層までしっかり吸引することができます。皮下組織に与えるダメージが最小限なので、保管された線維組織が収縮し、皮膚の引き締め効果が期待できるのも大きな特徴です。
この、周辺組織を傷つけずに脂肪を取り除くことができるといった点から、従来の脂肪吸引機器よりダウンタイムが軽減されているというメリットがあります。[3]
また、取り付けられるカニューレの数が豊富なのも特徴で、部位や吸引範囲に合わせて使い分けています。こうすることで、隅々まで丁寧に脂肪を吸引することができるので、くびれなどのデザインにこだわることが可能です。筋肉のラインを際立たせたい場合は、Power X(パワー・エックス)という回転式ハンドピースやVent X(ベント・エックス)という長い形状のカニューレを使用することで実現可能となります。

皮下脂肪を無くしたい方におすすめ:ベイザー脂肪吸引

1. 顔(頬・あご下)のベイザー脂肪吸引の症例

THE CLINIC の統括指導医である大橋医師が受けた脂肪吸引の症例です。余分な脂肪を除去することで、二重あごや頬のたるみがなくなり、フェイスラインがすっきりしました。
ベイザー脂肪吸引は、皮膚のタイトニング効果も期待できるので、術後にたるむ心配はありません。頬肉や二重あごが気になる、身体は痩せているのに顔だけ太って見えるといった方に最適な施術です。

顔(頬・あご下)のベイザー脂肪吸引の症例

施術名 ベイザー脂肪吸引
施術概要 ベイザー波という超音波を皮膚の内側から脂肪組織に照射して、周辺組織と脂肪細胞を遊離。その後カニューレという専用の管で脂肪細胞を吸引除去する。術後は脂肪採取部位を圧迫固定。カニューレ挿入口には、5mm程度の小切開を加える。
施術費用(標準モニター) 一部位¥270,000(税込¥297,000)
男性の脂肪吸引に関して詳しくはこちらをご覧ください。
▷【メンズ脂肪吸引専門サイト】
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

2. 腹部のベイザー脂肪吸引の症例

ズボンの上に乗ってしまうお腹の脂肪を解消したいと来院された33歳の男性ゲスト。このような脂肪の解消にもベイザー脂肪吸引は有効です。 ベイザー脂肪吸引は、皮下組織をほとんど傷つけることなく、皮下脂肪の約9割を取り除くことができ、さらに皮膚を引き締める効果があるため、多くの脂肪を除去した場合でも余った皮膚がたるむ心配もございません。写真でもお腹の脂肪が見違えるほどすっきり改善したのがお分かりいただけると思います。ぽっこりお腹を解消したい方、ダイエットせずに痩せたい方におすすめな施術です。

腹部のベイザー脂肪吸引の症例

施術名 ベイザー脂肪吸引
施術概要 ベイザー波という超音波を皮膚の内側から脂肪組織に照射して、周辺組織と脂肪細胞を遊離。その後カニューレという専用の管で脂肪細胞を吸引除去する。術後は脂肪採取部位を圧迫固定。カニューレ挿入口には、5mm程度の小切開を加える。
施術費用(標準モニター) 腹部(1部位)¥270,000(税込¥297,000)
男性の脂肪吸引に関して詳しくはこちらをご覧ください。
▷【メンズ脂肪吸引専門サイト】
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

3. 女性化乳房治療(男性の胸の膨らみ改善)の症例

女性のように胸が膨らむ症状である女性化乳房のお悩みで来院される男性ゲストは少なくありません。
こちらの37歳のゲストも、女性のように盛り上がった胸をなんとかしたいと相談に来られました。 女性化乳房は「乳腺の発達による真性女性化乳房」 「脂肪の蓄積が原因の偽性女性化乳房」 「両方の要因がある混合女性化乳房」の3つのタイプに分けられます。この方は混合型でしたので、乳腺の切除とベイザー脂肪吸引を行いました。男性らしく引き締まった胸に仕上がり、ゲストも大変お喜びになられました。
当院では、お一人お一人の状態と原因を判断し、最適な治療をご提案しています。いずれの手術(先にご説明した3つのタイプ)も、体への負担が大きい全身麻酔はほとんど行わず、自発呼吸で眠った状態になる静脈麻酔という、全身麻酔よりも負担が少なくて安全な方法を選択します。目が覚めたらご自身で歩いて帰れるので、入院の必要はありません。

胸部のベイザー脂肪吸引の症例

施術名 女性化乳房治療(ベイザー脂肪吸引)
施術概要 ベイザー波という超音波を皮膚の内側から脂肪組織に照射して、周辺組織と脂肪細胞を遊離。その後カニューレという専用の管で脂肪細胞を吸引除去する。術後は脂肪採取部位を圧迫固定。カニューレ挿入口には、5mm程度の小切開を加える。
施術費用(標準モニター) 乳腺切除:¥680,000〜900,000(税込¥748,000〜990,000)
脂肪吸引:¥380,000(税込¥418,000)
女性化乳房に関して詳しくはこちらをご覧ください。
▷【女性化乳房専門外来】メンズ専門サイト
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

脂肪の除去+筋肉を強調したい方におすすめ:ベイザー4Dスカルプト

ベイザー4Dスカルプトは、男性的な肉体美を造形する、さらに高みを目指す方専用の施術です。
不要な脂肪を除去するのは大前提として、腹筋や上腕、胸部などの筋肉を際立たせます。シックスパック、厚い胸板、たくましい上腕といった男性なら誰もが憧れる肉体美を、高度な技術を駆使して目指すことができます。形を整えていく際は、筋肉の中に注入するため、触った質感は本物の筋肉と見劣りしない出来栄えとなります。
世界的にも、より自然で動的なボディラインを実現するための安全で再現可能な技術として報告されているこの施術[4]。海外の報告でも高い満足度が示されています[5][6]。男性らしい筋肉質な体つきに憧れる方や、美意識の高い方に人気です。

THE CLINIC が手掛けた男性脂肪吸引

施術名 ベイザー4Dスカルプト
施術概要 ベイザー波という超音波を皮膚の内側から脂肪組織に照射して、周辺組織と脂肪細胞を遊離。その後カニューレという専用の管で脂肪細胞を吸引除去する。術後は脂肪採取部位を圧迫固定。カニューレ挿入口には、5mm程度の小切開を加える。
施術費用(標準モニター) 上腕のデザイン:¥400,000(税込¥440,000)
胸部のデザイン:¥400,000(税込¥440,000)
腹部のデザイン:¥960,000(税込¥1,056,000)
男性の脂肪吸引に関して詳しくはこちらをご覧ください。
▷【メンズ脂肪吸引専門サイト】
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

THE CLINICはゲストに合ったベストな施術を提案

経験者の本音や、実際の症例を通して、男性の脂肪吸引のリアルな実態をご理解いただけたでしょうか。当院は、ゲストのお悩みに合った様々な施術をご用意し、一人ひとりにとってベストな提案をさせていただきます。
ご興味のある方は、なりたい身体の造形や、気になるお悩みをぜひお聞かせください。

コラムのポイント

  • 男性(メンズ)の脂肪吸引で人気の部位は、胸、お腹、腰、二の腕など上半身
  • THE CLINICの脂肪吸引技術は、解剖学的知識に基づく確固たるもの
  • THE CLINICは、男性脂肪吸引の施術を数多く手がけている

よくある質問

  • モニターでは顔出ししなければならないのでしょうか? 職業柄、個人情報の漏れが心配です。
    また、休みを取ることが難しく、仕事復帰がいつできるのかも気になります。

    当院のモニターでは、施術部位の写真撮影(術前・術後)が必須となりますが、顔出しは一切ございません。また、ダウンタイム後の仕事復帰については、ほとんどの方が翌日から仕事復帰されている様子です。

    【個人情報について】
    当院では、ゲストの個人情報の取り扱いには細心の注意を払っています。またご来院時には、他のゲストと顔をあわせることがないよう、時間や動線を調整しておりますのでご安心ください。当然、ゲストの皆様の居室はすべて完全個室で、プライベート空間を十分確保しております。

    【ダウンタイム後の仕事復帰について】
    術後3日は筋肉痛のような痛みが強く出ますが、ほとんどの場合、鎮痛薬でおさまります。ちなみに当院のスタッフが脂肪吸引を受けた場合、ほとんどの者が翌日から仕事復帰しています。ただ肉体労働など、身体を動かすお仕事の場合は、数日間お休みされるケースが多いです。

    【お忙しい方向け 1DAY即日施術】
    当院では、お仕事等がお忙しく、なかなかお休みを取るのが難しい方へ向けた1DAY即日施術(日帰り)といったプランもございます。こちらは、カウンセリングと施術を同時に受けることができます。
    術後も、通常は手術後1週間した時点で抜糸のためにお越しいただくのですが、ご要望があれば自然に溶ける糸を使用しますので、その場合はご来院いただく必要はありません。
    こちらのプランでのモニター募集も行っておりますので、ご興味のある方はぜひ、ご相談ください。

  • 男性向けの脂肪吸引ではどんな効果が期待できますか?

    痩身効果を実感していただく以外にも、シックスパックのような割れたお腹、男らしい厚い胸板、たくましい二の腕など理想のボディを実現することが可能です。
    男性の脂肪吸引の場合、お身体から脂肪のボリュームを均等に減らしていくだけでなく、筋肉の中に脂肪を注入することで、より男性らしい体つきへと変貌させることが可能です。
    もちろん、触った時の質感は本物の筋肉と見劣りしない出来栄えとなります。施術前には上腕、胸部、腹部に存在する筋肉の位置を確認しながら、陰影をつける箇所、脂肪吸引の範囲などを細かく記していくことで、たくましさのある理想のボディを実現させていきます。

<監修医師紹介>

大橋 昌敬

大橋 昌敬 (THE CLINIC 総院長 / 第112回日本美容外科学会会長)

■経歴
  1. 1990年
    久留米大学医学部 卒業
    久留米大学医学部 第二外科 外科学 入局
    (胸部外科学、救急医学、麻酔全般を習得/博士号取得)
  2. 1994年
    Toronto General Hospital(Canada)
  3. 2000年
    聖心美容外科 東京院副院長 就任
  4. 2003年
    聖心美容外科 福岡院院長 就任
  5. 2009年
    THE CLINIC 福岡院院長 就任
  6. 2012年
    THE CLINIC 東京院院長 就任
  7. 2015年
    THE CLINIC 技術指導医 就任
  8. 2017年
    THE CLINIC 統括指導医 就任
  9. 2022年
    THE CLINIC 総院長 就任
  10. 2023年
    第112回日本美容外科学会長就任
■資格
  • 日本胸部外科学会認定医
  • 日本外科学会認定医
  • 日本美容外科学会専門医
  • VASER Lipo認定医
  • TOTAL DEFINER by Alfredo Hoyos 認定医
■所属学会
  • 日本外科学会
  • 日本胸部外科学会
  • 日本形成外科学会
  • 日本美容外科学会(JSAS)
  • 日本美容外科学会(JSAPS)
  • アメリカ形成外科学会(ASPS)
■著書
技術教科書『安全で​失敗しない​脂肪吸引の​手術』​(克誠堂出版)​

お電話は夜19時まで受け付ております

電話する

恐れ入りますが、
営業時間内にお電話をいただくか
以下のお問い合せをご利用ください。

電話でのご予約、ご相談はこちら

電話する

  • 東京院

    0120-60-3929

    海外・PHSはコチラから

  • 名古屋院

    0120-05-3929

    海外・PHSはコチラから

  • 大阪院

    0120-77-3929

    海外・PHSはコチラから

  • 広島院

    0120-80-3929

    海外・PHSはコチラから

  • 福岡院

    0120-98-3929

    海外・PHSはコチラから

メアド不要、ドクターへの質問はこちら

LINEで個別相談する

<無料>ドクターが診察します

無料カウンセリング予約

ページトップに戻る

LINEで個別相談する

モニター募集/定価から最大50%OFF

無料カウンセリング予約 ドクターが診察します