キツネラインを作る方法とは? お悩み別お顔の整形診断

キツネラインを作る方法とは? お悩み別お顔の整形診断

  • UPDATE

すっきりした顔に見せるには、フェイスラインをキツネ風に整えることがポイントです。そこで今回はシュッと引き締まったキツネラインを目指すべく、おすすめの整形施術とその効果を当院の大橋統括指導医の監修のもとご紹介します。「キツネラインを作るにはどんな施術があるの?」「自分にあった施術がわからない」など小顔なりたい方はぜひ参考にしてみてください。

この記事の監修ドクター

大橋 昌敬
大橋 昌敬 医師
(THE CLINIC 総院長 / 日本美容外科学会専門医 / 日本美容外科学会会長

シャープな美人顔の決め手はキツネライン

近年、マスクをして過ごす習慣が増えたことにより、対人関係においてもマスク姿のお顔しか見たことがないといったことがあるかと思います。食事の際やふとした時に、マスクを取ったら違った印象を受けたという経験はありませんか? このような経験から、顔の下半分は人の印象決める上で重要な部分にあたることがわかります。
実は、顔が小さく見える人に共通するのも、顔の下半分が「キツネライン」に整っていることが条件とされ、小顔に近づくには「キツネライン」に整えることが近道と言われています。
近年、キツネのようなシュッとした輪郭を形成する韓国発祥の整形術が話題となり、日本でもその人気は広がりつつあります。

顔の下半分をキツネ風に整えるとフェイスラインがシャープになり小顔に見える

キツネライン整形でシュッとした印象に!

実際に当院が行った、キツネライン整形でフェイスラインをすっきりさせた方々です。
すでにおわかりかと思いますが、輪郭周りをすっきりさせることでフェイスラインがシャープになり、シュッとした印象に変化しました。

フェイスラインがキツネ型ラインとなった症例

施術名 ベイザー脂肪吸引
施術概要 ベイザー波という超音波を皮膚の内側から脂肪組織に照射して、周辺組織と脂肪細胞を遊離。その後カニューレという専用の管で脂肪細胞を吸引除去する。術後は脂肪採取部位を圧迫固定。カニューレ挿入口には、5mm程度の小切開を加える。
施術費用(標準モニター) ¥270,000(税込¥297,000)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。
▷キツネライン整形なら【お顔の脂肪吸引モニター募集】
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

キツネライン整形 主にどんな施術があるの?

輪郭をキツネラインに近づけるためには、主に4種類の施術があります。お顔の状態によってはこれらの施術を複数組み合わせることでより小顔効果を高めます。

1. 顔の脂肪吸引

顔の脂肪吸引

顔の余分な皮下脂肪を除去する施術です。ダイエットやマッサージでは落ちにくい顎や、頬の脂肪が解消され、すっきりしたフェイスラインに整えることができます。

2. ボトックス注射

ボトックス注射

ボトックス注射は筋肉の働きを一時的に弱める効果があります。顔が大きく見える要因として「エラの張り」がありますが、ボトックス注射はその原因である咬筋(こうきん)の抑制に有効な施術とされています。[1]エラの張りによる角ばった輪郭が改善され、小顔効果が見込めます。

3. 顎フィラー(ヒアルロン酸注入)

顎フィラー(ヒアルロン酸注入)

意外と思われるかもしれませんが、顎は顔のバランス上、顔の大きさに影響しています。元々顎が短い方や、後退している方は、顔全体のバランスを見ながら顎の形を調整することで、フェイスラインをシャープに見せることができます。また、立体感が出ることで、横顔も綺麗に見える「Eライン」が生まれます。

4. バッカルファット除去

バッカルファット除去

バッカルファットとは、頬の内側の奥にある脂肪のことを言います。口の中からバッカルファットを取り除き、頬のボリュームを減らします。

脂肪吸引注射でキツネラインは叶う?

脂肪吸引注射は、細い注射器で脂肪を吸引する小顔施術です。吸引に使う注射針は一般的な脂肪吸引のカニューレ(吸引管)の半分程度で、組織へのダメージが少なく、傷跡もほとんど目立たないと言われています。一方で、脂肪吸引量によっては皮膚がたるんでしまう可能性があるというデメリットも。シュッと引き締まったキツネラインを作るには、皮膚の引き締め効果が高いベイザー脂肪吸引がおすすめです。

キツネラインにするためにバッカルファット除去は必要?

バッカルファット除去で頬がこけてしまった例

キツネラインに近づける上で、バッカルファット除去を勧められる場合があります。ただし、これに関しては万人に効果のある施術とは言いづらく、施術後、頬がこけたり、輪郭に左右差が出るという事例が発生しています。適応外の方(頬の膨らみの原因がバッカルファットではない)が除去してしまった場合、加齢に伴う脂肪減少により、将来的に頬コケやたるみがより強く出る可能性も考えられます。
クリニックによっては、脂肪吸引とセットになっていることもありますが、脂肪吸引だけでも頬の膨らみやもたつきは解消される可能性は十分考えられます。バッカルファット除去を検討中の方は、本当に必要な施術かどうか、自分が適応かどうかを必ず複数の医療機関で確認されることをお勧めします。

さらに詳しく知りたい方はこちらのコラムもご覧ください
「バッカルファット除去をお勧めしない理由〜実際の失敗画像とともに解説〜」

【お悩み別 お顔の美容整形】キツネラインを形成する方法

当院のキツネライン形成施術をご紹介します。お顔の状態によっては、複数の施術を組み合わせることでより効果を高めることができます。ご自身のお顔と照らし合わせながらご覧ください。

①脂肪の蓄積が目立つ方▶頰・顎下のベイザー脂肪吸引

フェイスラインのお悩みの原因が頰や顎の皮下脂肪という方は、脂肪吸引だけでも十分小顔効果が期待できます。特に、術後に皮膚のタイトニングが得られるベイザー脂肪吸引であれば、より効果的です。
ベイザー脂肪吸引は、周辺組織を傷つけずに脂肪を取り除くことができるため、従来の脂肪吸引機器よりダウンタイムが軽減されているというメリットがあります。[2]温存された線維組織が収縮し、皮膚を引き締める効果もあるため、術後に皮膚がたるむ心配はありません。
この方は脂肪吸引だけでも頬が引き締まり、フェイスリフト並みの効果が現れています。頬がすっきりしてシャープな輪郭に仕上がりました。
頬は柔らかいため簡単に脂肪を吸引できますが、取ってはいけない脂肪まで吸引してしまいがちです。実際に修正の依頼も多く、脂肪を取り過ぎた結果、頬がこけてしまった方もいらっしゃいます。そういった失敗のないように、しっかり吸引する部分と、あえて残す部分を見極めることが重要です。

頰・顎下のベイザー脂肪吸引の症例画像

施術名 ベイザー脂肪吸引
施術概要 ベイザー波という超音波を皮膚の内側から脂肪組織に照射して、周辺組織と脂肪細胞を遊離。その後カニューレという専用の管で脂肪細胞を吸引除去する。術後は脂肪採取部位を圧迫固定。カニューレ挿入口には、5mm程度の小切開を加える。
施術費用(標準モニター) ¥270,000(税込¥297,000)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。
▷シャープな輪郭に【お顔の脂肪吸引モニター募集】
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

②皮膚のたるみが気になる方▶糸リフト+脂肪吸引

従来のリフトアップ/リフトアップ効果高めに3D構造の糸

30歳以上で脂肪が多く、皮膚にたるみのある方におすすめです。
ベイザー脂肪吸引にも引き締める効果はありますが、糸リフトを併用することで、加齢によるたるみをグッと引き上げてくれます。
糸リフトは、挿入する糸によって「引き攣れる」「効果期間が短い」「糸が飛び出る」などのトラブルが懸念されますが、当院では、従来のギザギザの糸ではなく、3D構造の円錐状の糸を使用し、そうした失敗を回避しています。組織を立体的に引き上げることができるので、引き攣れや、チクチクした痛みは無く、長期間効果が持続します。また、筋膜に直接縫い付けないフローティング法で挿入するため、笑った時も糸が歪まずに、自然な表情に仕上がります。

顔が大きく見えるのは頬やあご下の脂肪とぼやけたフェイスラインが原因です。頬とあご下のボリュームダウンとフェイスラインのタイトニングを同時に行うことでシャープなフェイスラインはもちろん、ハリや弾力を取り戻すことで美肌効果も期待できます。
さらに詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
▷【脂肪吸引×糸リフト 脂肪専門クリニックが手がける小顔Vリフト】

糸リフト+脂肪吸引の症例画像

施術名 ベイザー脂肪吸引
施術概要 ベイザー波という超音波を皮膚の内側から脂肪組織に照射して、周辺組織と脂肪細胞を遊離。その後カニューレという専用の管で脂肪細胞を吸引除去する。術後は脂肪採取部位を圧迫固定。カニューレ挿入口には、5mm程度の小切開を加える。
施術費用(標準モニター) ¥270,000(税込¥297,000)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。
▷引き締めながら小顔【お顔の脂肪吸引モニター募集】
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
施術名 シルエットソフト
施術概要 円錐状のバイオコーンが付随した特殊構造の糸を皮下に挿入し、顔のたるみを引き上げる。
施術費用(一般価格) ¥360,000(税込¥396,000)
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

③「エラ」が張っている方▶ボトックス注射+脂肪吸引

こちらのゲストは、脂肪吸引にボトックス注射を併用することで、頬のもたつきと、エラの張りが改善されました。手術前後の写真を比較するとフェイスラインがすっきりして、顔が一回り小さくなっているのがわかります。ボトックス注射は、施術時間が5分程度と非常に手軽なので、脂肪吸引と併用する施術の中でも人気の施術です。

ボトックス注射+脂肪吸引の症例画像

施術名 ベイザー脂肪吸引
施術概要 ベイザー波という超音波を皮膚の内側から脂肪組織に照射して、周辺組織と脂肪細胞を遊離。その後カニューレという専用の管で脂肪細胞を吸引除去する。術後は脂肪採取部位を圧迫固定。カニューレ挿入口には、5mm程度の小切開を加える。
施術費用(標準モニター) ¥270,000(税込¥297,000)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。
▷あご周りスッキリ【お顔の脂肪吸引モニター募集】
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
施術名 ボツリヌストキシン注入
施術概要 0.3㎜程の極細の注射針で、ボツリヌストキシンを術部に注入。
施術費用(一般価格) ¥50,000(税込¥55,000)
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

④顎先が短い方▶ヒアルロン酸又はレディエッセ注入

顎先にボリュームを足すことで、フェイスラインがシャープになり、お顔の印象が大きく変わります。
当院では主にクレヴィエルというあご形成専用ヒアルロン酸や、レディエッセという注入材を使用しています。クレヴィエルとレディエッセは、皮膚へのなじみも良く、他の注入材と比較しても効果の持続期間が長いのが特徴です。顔全体のラインや骨格を考え、自然でバランスのよい形に仕上げます。

レディエッセ注入の症例画像

施術名 レディエッセ
施術概要 歯や骨を形成するカルシウムハイドロキシアパタイトを主成分とした注入物、レディエッセを鼻や顎に注入。0.3㎜〜0.5㎜程度の注射針を用いる。
施術費用(会員価格) ¥150,000(税込¥165,000)
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

自分に合った小顔整形を選択することが重要

二重顎や頬がもたつく、皮膚のたるみが気になる、エラが張っていて顔が大きく見えるなど、フェイスラインのお悩みの原因は人それぞれ異なります。キツネラインに整えるというゴールは同じでも、スタート地点が違うのですから、施術も1人ひとり違って当たりまえです。小顔になりたい強い気持ちから、複数ある施術をあれこれ試しすぎてしまうと、後々取り返しのつかない結果を招きかねません。ご自分に最適な施術を、信用のできるドクターと相談しながら選択することが大切です。
まだ、ご自身のお顔立ちからどういった施術が該当するのか迷っている方もご安心ください。
当院では、無料カウンセリングを受け付けております。無料カウンセリングでは、経験豊富な医師が肌質や脂肪の付き方からおひとりおひとりにあった方法をご提案させていただきます。

ご自分に合った施術を探している方はお気軽にご相談ください。
無料カウンセリング

コラムのポイント

  • 小顔に見える条件は輪郭が「キツネライン」になっていること
  • 脂肪吸引に糸リフトやボトックスなどを組み合わせるとより効果的
  • 自分に適応する施術を選ぶことが大切

よくある質問

  • キツネ型ラインとはどのようなものなのでしょうか?

    顔の下半分、輪郭に沿ったラインが、顎の先端に向かってシュッとスリムになっている、まるでキツネのようなフェイスラインのことです。

    近年、キツネのようなシュッとした輪郭を形成する韓国発祥の整形術が話題となり、日本でもその人気は広がりつつあります。輪郭をキツネ型ラインに近づけるためには、主に4種類の施術があり、お顔の状態によってはこれらの施術を複数組み合わせることで、より小顔効果を高めることができます。

    顔の脂吸引 ボトックス注射 顎フィラー
    (ヒアルロン酸注入)
    バッカルファット除去
    (頬の内側の奥にある
    脂肪除去)
    主に顎や頬にある、顔の余分な皮下脂肪を除去 エラの張りによる角ばった輪郭を改善 製剤を注入し、顔全体のバランスを見ながら顎の形を調整 バッカルファットを取り除き、頬のボリュームを調整
    顔の脂吸引 ボトックス注射 顎フィラー
    (ヒアルロン酸注入)
    バッカルファット除去
    (頬の内側の奥にある
    脂肪除去)
    主に顎や頬にある、顔の余分な皮下脂肪を除去 エラの張りによる角ばった輪郭を改善 製剤を注入し、顔全体のバランスを見ながら顎の形を調整 バッカルファットを取り除き、頬のボリュームを調整
  • キツネラインを目指す施術で脂肪吸引を検討しています。その際にバッカルファットも除去した方が良いのでしょうか?

    脂肪吸引だけでも頬の膨らみやもたつきが解消される可能性は十分考えらるため、本当に必要な施術かどうか、自分が適応かどうかを必ず複数の医療機関で確認されることをお勧めします。

    キツネラインに近づける上で、バッカルファット除去が必要となる方もいらっしゃいますが、バッカルファットの除去を必要としない方が除去してしまうと以下のような後悔を招く原因となります。

    ・施術後、頬がこけたり、輪郭に左右差が出る
    ・将来的に加齢に伴う脂肪減少によりも頬コケやたるみがより強く出る
    ・アプローチすべき部分が間違っていたのか、効果を感じられない

    当院では、万が一、除去により後悔している方へ向けて、これらを改善する方法を経験豊富なドクターが適切にご案内いたしますのでお困りの際は、お気軽にご相談ください。

  • 顔の脂肪吸引を行ったことが周囲に知られてしまわないか心配です。また、術後どのくらいの期間で腫れが治まるのか気になります。

    当院では、シワの上など目立たない場所から吸引し、傷跡を最小限に抑るように配慮しておりますのでご安心ください。また、腫れは1週間前後で治まります。施術後は一般的に販売されているマスクの着用で隠すことが可能です。

    【吸引時の工夫】
    顔(頬・顎下)の脂肪吸引では、両耳の裏に1カ所ずつと顎下1カ所の計3カ所に傷を作ります。基本的に髪の毛やコンシーラーで隠せる部分となりますので、大きく目立つということはございません。
    また、脂肪吸引時に刺激から皮膚を守るために、吸引口にはスキンポートという器具を装着するので、吸引時の火傷のリスク回避も万全です。

    【思ったより腫れがひどい場合】
    万が一、腫れがひどい場合、当院では手術後のメール相談や診察、痛み止めの薬の処方などアフターフォローを無料でご提供しております。どんな小さな不安も払拭できるよう全力でサポートしますのでお気軽にご相談ください。

    お顔の脂肪吸引について詳しくはこちらをご覧ください
    顔(頰・顎)の脂肪吸引~ポイントや注意点、ダウンタイムについて詳しくご説明~

お電話は夜19時まで受け付ております

電話する

恐れ入りますが、
営業時間内にお電話をいただくか
以下のお問い合せをご利用ください。

電話でのご予約、ご相談はこちら

電話する

  • 東京院

    0120-60-3929

    海外・PHSはコチラから

  • 名古屋院

    0120-05-3929

    海外・PHSはコチラから

  • 大阪院

    0120-77-3929

    海外・PHSはコチラから

  • 広島院

    0120-80-3929

    海外・PHSはコチラから

  • 福岡院

    0120-98-3929

    海外・PHSはコチラから

メアド不要、ドクターへの質問はこちら

LINEで個別相談する

<無料>ドクターが診察します

無料カウンセリング予約

ページトップに戻る

LINEで個別相談する

モニター募集/定価から最大50%OFF

無料カウンセリング予約 ドクターが診察します