
- UPDATE
シックスパック脂肪吸引で THE CLINIC が選ばれる理由
脂肪吸引の技術指導機関
日本で唯一、ベイザー脂肪吸引の技術指導を任された医療機関です。
失敗修正の経験多数
難易度が高い脂肪吸引の失敗修正を、積極的に受け入れています。
専門的な麻酔管理の徹底
「麻酔科認定病院」の東京院のノウハウを全院で共有しています。
理想を叶える3つのポイントすべてを最新機器で対応
Point1脂肪の「取りやすさ」
ベイザー脂肪吸引
超音波で脂肪をバラバラに
90%の皮下脂肪を除去
Point2吸引管の「操作性」
バイブロフィット/PAL
電動で操作・種類も豊富
体の曲線に合わせて吸引
Point3皮膚の「たるみ防止」
エンブレイスRF
特殊な高周波で引き締め
大量吸引でもたるまない
最新機器と元祖・脂肪吸引専門の技術力で、理想のボディラインを叶えます。
筋トレだけでは割れない腹筋
多くの男性が憧れる6つに割れた腹筋、これをシックスパックと言います。ただ、筋力トレーニングで腹筋をいくら鍛えても、皮下脂肪が落ちなければこの筋肉の陰影が現れることはありません。これには体脂肪率を15%以下に落とす必要があると言われています。しかし、お腹の皮下脂肪は運動や食事療法などでは落ちにくい性質を持っており、なかなか難しいのも事実です。
美容施術なら皮下脂肪を取り除くうえで、腹筋の陰影をデザインすることができます。たくましい腹筋の割れ目を手に入れることで、ボディデザインに対し意識的になり、生活習慣まで見直される方もいます。
ただし、あくまで自然な印象でデザインするには動作の中でも筋肉の動きなど、解剖学に基づいた知識やそれを実現する高度な技術が必要です。
腹筋を6つに割る(シックスパック)に関する施術の症例
施術名 | ベイザー4Dスカルプト |
---|---|
施術概要 | ベイザー波という超音波を皮膚の内側から脂肪組織に照射して、周辺組織と脂肪細胞を遊離。その後カニューレという専用の管で脂肪細胞を吸引除去する。筋肉の陰影を強調するようにデザインを施していく。術後は脂肪採取部位を圧迫固定。カニューレ挿入口には、5mm程度の小切開を加える。 |
施術費用 (標準モニター) |
腹部デザイン ¥960,000(税込¥1,056,000) モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。 ▷【4Dスカルプトモニター募集】 |
施術の副作用・ リスク |
施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。 【当院では脂肪吸引の失敗修正もお受けしています。詳しくはコチラをご覧ください。】 |
当院は男性ゲストも多くご来院されています。
まずはお気軽にご相談下さい
・院内で他のゲストと会わない配慮
・実際の症例をご覧いただき、ドクターがご説明いたします
・術後の不安、職場復帰に関して等、不安要素もご相談下さい
-
- 初診料・再診料:無料
-
- LINEでも個別にご相談を受け付けております
目的別おすすめ施術
-
胸部もバランス良くデザインしたい人
- ベイザー4D(男性のシックスパック脂肪吸引)
-
男性のたくましい肉体美を表現するための医学的、芸術的なボディデザイン技術
ベイザー4Dスカルプト(4D Sculpt)は、ベイザーハイデフを越えたボディデザイン施術です。 人それぞれの体格に合わせたデザインも可能。動いた時の筋肉の状態も想定し、より解剖学を強化した“Dynamic(3D+D=4D)”な要素が加わり、理想の身体により一層近づけることができるようになりました。
腹筋を6つに割る(シックスパック)に関する施術一覧
脂肪吸引
関連コラム
-
-
監修医師 大橋 昌敬 (THE CLINIC 総院長 / 日本美容外科学会専門医 / 日本美容外科学会会長)
胸部外科学などで博士号を取得した後、高水準の医療技術を求められるカナダで、心臓外科医として活躍。帰国後は「女性に最高の美しさを提供したい」という思いから美容外科医に転身する。
豊胸、脂肪吸引などでトータルボディデザインができる希少なドクターであり、圧倒的な症例経験と、他院向け技術セミナーの開催をライフワークとしていることから、国内随一の技術と熱意の持ち主として知られる。また、新しい美容医療技術の探求にも熱心で、海外の最新技術を習得する努力を欠かさず、学会での発表も積極的に行なう。
当院には、多種多様な専門医・認定医・学会員が在籍しています
<専門医/認定医>
日本美容外科学会専門医(JSAS)、日本形成外科学会専門医、日本形成外科学会指導医、日本形成外科学会 再建・マイクロサージャリー分野指導医、日本形成外科学会 小児科形成外科分野指導医、日本泌尿器科学会専門医、乳房再建用エキスパンダー/インプラント 責任医師、日本頭蓋顎顔面外科学会専門医、コンデンスリッチファット(CRF)療法認定医、VASER Lipo認定医、VASER 4D Sculpt 認定医、TOTAL DEFINER by Alfredo Hoyos 認定医、サーメージ認定医、カンタースレッズ認定医、Botox VISTA認定医、Juvederm Vista認定医、ビスタバイクロスシリーズ認定医、日本胸部外科学会認定医、日本外科学会専門医、日本消化器外科学会消化器癌外科治療認定医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、マンモグラフィ読影認定医、日本抗加齢医学会専門医、日本麻酔科学会 指導医、蘇生法指導医、日本心臓血管麻酔学会 指導医、日本老年麻酔学会 指導医、日本専門医機構 麻酔科専門医、アメリカ心臓病協会BLS・ACLSプロバイダー、日本呼吸器外科学会認定登録医、日本呼吸器学会専門医
<所属学会>
日本外科学会、日本臨床外科学会、日本胸部外科学会、日本消化器外科学会、日本形成外科学会、日本呼吸器学会、日本内視鏡外科学会、日本泌尿器科学会、日本美容外科学会(JSAS)、日本美容外科学会(JSAPS)、日本乳癌学会、日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会、日本内分泌外科学会、日本甲状腺外科学会、日本頭蓋顎顔面外科学会、日本麻酔科学会、日本蘇生学会、日本臨床モニター学会、日本心臓血管麻酔学会、日本老年麻酔学会、日本臨床麻酔学会、日本医療ガス学会、米国麻酔学会(ASA)、米国形成外科学会(ASPS)
本サイトは医療広告ガイドラインを遵守した情報を掲載しています
THE CLINIC では、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に則り、以下の2点を遵守するとともに、状況に応じた改善を適宜行っています。
1. 治療に関する体験談は掲載致しません。
2. 症例写真を掲載する際は、施術内容とリスク、および標準的な価格を必ず明記します。