
- UPDATE
カウンセリングは必ず医師が担当します
当院ではいかなる場合にも、必ず医師がカウンセリングを行います。脂肪注入豊胸を専門に行うクリニックとして、これまで扱ってきた4,700件以上の症例を元に、皆さまにご納得いただける診察と情報提供をお約束します。
まずは、お悩みをお聞かせください
私たちのカウンセリングは、皆さまのお考えをお伺いする場です。これまで「誰にも言えなかったけど…」というお気持ちや、「こうなりたい」という理想を、遠慮なくお伝えください。完全個室のカウンセリングルームをご用意し、必ずプライバシーをお守りいたします。
複数の症例写真をお見せします
症例写真も多数ご用意しています。術前と術後のビフォーアフターはもちろん、ご希望があれば動画で仕上がりの様子をお見せすることも可能です。
このとき、ご覧いただくのはドクターブログに掲載しているものばかりでなく、クリニック内でのみ限定公開しているものも含みます。実際にドクターが治療した症例になりますので、気になることは何でもご質問ください。
術後の経過写真もご用意があります
症例写真と併せて、経過写真もお見せすることができます。差し支えなければ、皆さまのお仕事についてもお伺いし、術後の復帰のめどについても経過写真を見ながら、詳しくお話させていただきます。
お身体の状態を詳しく確認します
当院では、みなさまの安全を確保し、施術の効果を最大限に引き出すため、事前にお身体の状態を確認させていただいています。
〈エコー診断〉
大学病院の乳腺外科で使用するエコー「エラストグラフィ」でお胸の状態を確認します。腫瘍の有無や、皮下組織の状態をくまなくチェック。万一異常が見つかった場合には、速やかに専門の医療機関をご紹介します。
〈皮膚の確認〉
脂肪注入豊胸を受けていただく場合は、定着可能な脂肪の量を見極めるために、皮膚の伸びをチェックします。必要に応じて乳房拡張機器をご案内し、より効率的なバストアップを目指します。
〈脂肪採取部位の確認〉
バストの仕上がりにばかり目がいきがちな豊胸手術ですが、脂肪注入豊胸では、脂肪を採取する部位のことも考えなければなりません。当院では、脂肪採取部位も美しくお仕上げするため、希望される方に360°マーキングを施し、脂肪吸引のビジョンを明確にしています。
ご要望に応じて、
施術を体験したスタッフが直接お話します
当院には豊胸・胸の整形を実際に体験したスタッフが多数在籍しております。医師のカウンセリングだけでなく、施術を体験したスタッフとも直接お話したいという方は、お気軽にお申し出ください。術前の準備から、術後の過ごし方まで、経験者だからこそ分かる施術の実態をお伝えします。
複数の治療方針をご提案します
カウンセリングにご満足いただけましたら、具体的な施術をご提案します。皆さまのニーズにお応えするため、必ず2〜3パターンの選択肢をご用意します。この中から、ご自分のお考えに近いものをお選びください。また、この時にお見積もりも同時にお出しします。プランの変更がない限り、この段階でお示しした以上の金額を術後に請求することはございませんので、判断材料としてお役立てください。
THE CLINIC では、カウンセリング当日に施術を受けるかどうかを決めていただく必要はございません。まだ迷われている方や、他のクリニックも検討されたい方は、一旦お持ち帰りいただいたき、後日ご返答いただく形で結構です。追加のご質問やご相談もお受けしておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください。

カウンセリング
幹細胞豊胸(再生医療)
-
- コンデンスセルチャー豊胸(培養幹細胞豊胸)
-
- 再生医療技術を用いて脂肪の定着力&効果の持続性UP!
脂肪注入豊胸・豊尻
-
- エクソソーム豊胸
-
- 最先端の再生医療技術で脂肪定着を後押し
-
- 上向きバスト豊胸
-
- 下乳のボリュームアップで美乳3条件を満たす理想のバストへ
-
- コンデンスビブラ豊胸
-
- 乳房拡張機器とコンデンスリッチ豊胸の併用なら、痩せ型でもしっかりボリュームUP
-
- コンデンスリッチ豊胸
-
- 特許技術で濃縮した「高濃度幹細胞脂肪」を注入
-
- BRAVA×コンデンスリッチ豊胸
-
- FDA認可機器の併用で効果がさらにアップ
-
- ハートヒップリフト(お尻の整形)
-
- 加齢で垂れた四角いヒップをハート型にデザイン
-
- MTFの豊胸(男性豊胸)
-
- 女性らしいふんわりバストをデザイン
-
- FTMの胸オペ
-
- 男性らしいフラットな胸を実現
プチ豊胸
-
- 豊胸ヒアルロン酸注入(プチ豊胸)
-
- ヒアルロン酸で自然にバストアップ
シリコンバッグ豊胸
-
- ソフトバイオセルバッグ
-
- シリコンバッグの選択とドクターの技術・経験が成功の鍵
-
-
監修医師 大橋 昌敬 (THE CLINIC 総院長 / 日本美容外科学会専門医 / 日本美容外科学会会長)
胸部外科学などで博士号を取得した後、高水準の医療技術を求められるカナダで、心臓外科医として活躍。帰国後は「女性に最高の美しさを提供したい」という思いから美容外科医に転身する。
豊胸、脂肪吸引などでトータルボディデザインができる希少なドクターであり、圧倒的な症例経験と、他院向け技術セミナーの開催をライフワークとしていることから、国内随一の技術と熱意の持ち主として知られる。また、新しい美容医療技術の探求にも熱心で、海外の最新技術を習得する努力を欠かさず、学会での発表も積極的に行なう。
当院には、多種多様な専門医・認定医・学会員が在籍しています
<専門医/認定医>
日本美容外科学会専門医(JSAS)、日本形成外科学会専門医、日本形成外科学会指導医、日本形成外科学会 再建・マイクロサージャリー分野指導医、日本形成外科学会 小児科形成外科分野指導医、日本泌尿器科学会専門医、乳房再建用エキスパンダー/インプラント 責任医師、日本頭蓋顎顔面外科学会専門医、コンデンスリッチファット(CRF)療法認定医、VASER Lipo認定医、VASER 4D Sculpt 認定医、TOTAL DEFINER by Alfredo Hoyos 認定医、サーメージ認定医、カンタースレッズ認定医、Botox VISTA認定医、Juvederm Vista認定医、ビスタバイクロスシリーズ認定医、日本胸部外科学会認定医、日本外科学会専門医、日本消化器外科学会消化器癌外科治療認定医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、マンモグラフィ読影認定医、日本抗加齢医学会専門医、日本麻酔科学会 指導医、蘇生法指導医、日本心臓血管麻酔学会 指導医、日本老年麻酔学会 指導医、日本専門医機構 麻酔科専門医、アメリカ心臓病協会BLS・ACLSプロバイダー、日本呼吸器外科学会認定登録医、日本呼吸器学会専門医
<所属学会>
日本外科学会、日本臨床外科学会、日本胸部外科学会、日本消化器外科学会、日本形成外科学会、日本呼吸器学会、日本内視鏡外科学会、日本泌尿器科学会、日本美容外科学会(JSAS)、日本美容外科学会(JSAPS)、日本乳癌学会、日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会、日本内分泌外科学会、日本甲状腺外科学会、日本頭蓋顎顔面外科学会、日本麻酔科学会、日本蘇生学会、日本臨床モニター学会、日本心臓血管麻酔学会、日本老年麻酔学会、日本臨床麻酔学会、日本医療ガス学会、米国麻酔学会(ASA)、米国形成外科学会(ASPS)
本サイトは医療広告ガイドラインを遵守した情報を掲載しています
THE CLINIC では、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に則り、以下の2点を遵守するとともに、状況に応じた改善を適宜行っています。
1. 治療に関する体験談は掲載致しません。
2. 症例写真を掲載する際は、施術内容とリスク、および標準的な価格を必ず明記します。