豊胸シリコンバッグ除去

豊胸シリコンバッグ除去の流れ

施術の流れ

  1. 予約

    お電話もしくはホームページから来院のご予約を申し込みください。
    コンシェルジュがご希望の日程を調整し、お電話でご連絡します。

  2. カウンセリング

    まずは、患者さまにお話をお伺いします。
    担当ドクターが経験に基づき、

    • シリコンバッグの挿入年数
    • シリコンバッグの種類
    • バストの症状
    • 痛みの有無
    • ご希望の解決方法

    などをご質問させていただき、お悩みの認識をさせていただきます。

    遠方の方や忙しくて何回もの通院が難しい方には、カウンセリングから施術が1日で受けられる「1DAY即日施術」のサービスもご用意しています。

  3. エコー検査

    大学病院でも導入されている乳腺用エコー「エラストグラフィー」を使って、

    • シリコンバッグの位置や破損状態
    • 皮膜や石灰化の状態
    • 乳腺の状態

    などのチェック項目をエコー画面で確認しながら、総合的に診断します。そして、シリコンバッグの状態やご希望に応じて、適切な治療法や解決法をご提案します。

  4. 施術日決定

    必要に応じ、血液検査を行います。
    その後、無理のない予算をご相談のうえでコンシェルジュが費用をお見積りしますので、施術当日になって課金されるようなことはありません。
    施術予定日も、仕事のスケジュールやそれぞれの方の個人的な事情などをご確認して決定し、担当ドクターのスケジュールを押さえます。

  5. 麻酔・施術

    体への負担を考慮した静脈麻酔法が基本料金に含まれていますので、リラックスして施術を受けることが可能です。麻酔の点滴を開始すると気持ちよくなり、5分もするとウトウト眠ってしまいます。
    適切な一定量の麻酔を維持して送り込んでいますので、施術中はほとんど痛みを感じることがなく、術後も入院の必要がありません。

  6. 施術後

    術後はご気分が落ち着くまで、リカバリールームで休息いただきます。
    処方薬や術後経過などのご説明の後、歩いて帰ることができますが、車の運転はお控えください。

    ダウンタイム中

    当院では、術後に無料でデザイン調整を受けられる「保証制度」やダウンタイムをサポートする「会員制度」をご用意しております。 仕上がりを待つ期間は、何かと不安がつきまとうものですが、ゲストの皆さまがより安心して施術が受けられ、結果にご満足いただけるように、最後までサポートさせていただきます。

PAGE TOP