脂肪注入豊胸でしこりができてしまいました。治せますか?
他院で脂肪注入豊胸を受けたのですが、触ると硬い塊があるようです。治せるでしょうか?
対応可能です。バストのしこり除去は当院の得意分野の一つです。 乳腺専用のエコーでしこりの大きさや状態、位置を正確に把握した上で、丁寧に取り除いていきます。
脂肪注入豊胸によるしこりの正体
脂肪注入豊胸が原因で生じるしこりには、主に2種類あります。ひとつは、脂肪の細胞膜ごと壊死してできる「オイルシスト」と呼ばれるもの。もうひとつは、細胞膜が残ったまま壊死した「充実性のしこり」です。
また、長期間放置されたしこりの周囲にカルシウムが付着し、石灰化と呼ばれる状態になることも。
さらには、しこりから壊死脂肪が漏れて炎症が起きる、瘢痕化が起きることもあります。

脂肪注入豊胸のしこりの治療法
脂肪注入豊胸後に生じたしこりを除去する場合、主に3つの方法があります。
まずは、注射器で吸い取る方法、脂肪細胞だけを細かく分解して吸引できるベイザーリポを用いた方法、そして切開して摘出する方法です。
しこりの大きさや状態、位置によって適した方法は異なりますが、ゲストのご希望や体への負担も考慮しながら、最も効果的な治療法をご提案いたします。
詳しい修正方法を知りたい方は「豊胸脂肪注入しこり除去」をご覧ください。
まずはお気軽にご相談ください
関連するご質問
お悩みから探す
豊胸・胸の整形の質問全て表示する
施術から探す
豊胸・胸の整形の質問全て表示する
施術ジャンルから探す
<情報提供医師>
-
大橋 昌敬
THE CLINIC 総院長 / 日本美容外科学会専門医 / 第112回日本美容外科学会会長
- 経歴
-
- 1965年
- 福岡県生まれ
- 1990年
- 久留米大学医学部 卒業
久留米大学医学部 第二外科 外科学 入局
(胸部外科学、救急医学、麻酔全般を習得/博士号取得)
- 1994年
- Toronto General Hospital(Canada)
- 2000年
- 聖心美容外科 東京院副院長 就任
- 2003年
- 聖心美容外科 福岡院院長 就任
- 2009年
- THE CLINIC 福岡院院長 就任
- 2012年
- THE CLINIC 東京院院長 就任
- 2015年
- THE CLINIC 技術指導医 就任
- 2017年
- THE CLINIC 統括指導医 就任
- 2022年
- THE CLINIC 総院長 就任
- 2023年
- 第112回日本美容外科学会長就任
- 資格
-
- 日本胸部外科学会認定医
- 日本外科学会認定医
- 日本美容外科学会専門医
- TOTAL DEFINER by Alfredo Hoyos 認定医
- 所属学会
-
- 日本外科学会
- 日本胸部外科学会
- 日本形成外科学会
- 日本美容外科学会(JSAS)
- アメリカ形成外科学会(ASPS)


