モニター制度 モニター制度のQ&A エイジング治療のモニター制度に関する質問に名医がお答え。 Total: 2 Questions

よくある質問

モニター制度 Q&A
  1. モニターへの応募以降、全部で何回通院する必要がありますか?

    カウンセリング、手術、抜糸時、術後1ヵ月、術後4ヵ月の計5回通院いただくことを基本とします。体に吸収されるタイプの糸を使えば、抜糸のための通院が不要になることもあります。

  2. モニターなのですが、採取した脂肪を保存しておくことは可能ですか?

    もちろん可能です。お顔への脂肪注入の場合、繰り返し注入いただくことでより大きな効果をご実感いただけるものが多いので、ぜひご活用下さい。

  3. 通常の施術を受ける場合と、モニターとして施術を受ける場合で何か違いはありますか?

    モニターとして施術を受けた場合、術前後にバストのお写真を撮らせていただくとともに、アンケートにご協力いただくことになります。
    セミナーモニターの場合は、お写真に加えて、動画の撮影もお願いします。さらに、カウンセリングや手術を他院のドクターが見学しますので、その点だけご留意ください(その分値段は割安です)。言わずもがなですが、施術自体のクオリティが変わることはありません。

  4. モニターには審査がありますか? どういった審査が行われますか?

    モニターとして採用させていただく際には、審査が必要です。
    審査は、ドクターがカウンセリングの場で実施します。直接お会いしてご状態を拝見した上で、手術の適否を判断させていただきます。

新着一覧25.09.01 UPDATE

  1. 目の下のクマの治療を検討しています
    4月1日掲載のドクターブログを拝見し、脱脂なして見事にきれいに仕上がっているのにとても感動致しました。 ▷https://www.theclinic-fuka...
  2. Nコグリフト(糸のフェイスリフト)後のボコボコ感を、ウルトラフォーマー、ウルセラ、サーマクール等で改善できますか?
    他院でNコグリフトアップ施術後1カ月たちましたが、ボコボコ感等が消えません。機械施術のウルトラフォーマー、ウルセラ、サーマクール等検討していますが、機械施術には...

エイジング治療の施術の不安