よくある質問
SRF注入(顔の脂肪注入) Q&A-
自己脂肪から細胞を抽出した注入物のため、一度定着すれば効果は長期間持続します。ヒアルロン酸のように少しずつ体に吸収され、短期間で効果が消えてしまうようなことはないのでご安心ください。また、SRF注入は脂肪を凍結保存しておくことが可能なため、複数回の注入も手軽に行うことができます。
-
SRF注入は、脂肪幹細胞を豊富に含んだ脂肪を活用することで若さをキープ、もしくは肌を若返らせる(バックエイジング)方法です。そのため、加齢による頬のたるみやこけ、目尻のシワや目の下のたるみなどに効果的です。注入後は肌質も改善され、若々しい肌になることが期待されます。
▷SRF注入の症例はこちら -
SRFは脂肪幹細胞を豊富に含んだ脂肪を使用しているため、ニキビ跡やクレーター肌などによる肌質の改善に有効です。
この施術は、複数回注入することでより大きな効果を実感いただけると思います。複数回といっても、その都度脂肪を採取する必要はありません。一度吸引した脂肪は凍結保存することもできるので、複数回のケアが可能です。 -
SRFは脂肪幹細胞の濃度を濃縮した脂肪で、脂肪幹細胞の量は一般的な脂肪注入で使用する脂肪の約3倍にも達します。そのため、肌質の改善にとても効果的なところが特長です。加齢による頬のコケや深いシワ、おでこのくぼみなどのボリュームアップと同時に、肌の若返りも叶えることができます。
マイクロCRFは極めて小さい脂肪細胞と幹細胞のみを抽出したもので、顔のボリュームアップには不向きですが、肌質やくすみ、小じわの改善など、顔のより細かく繊細な部分の補正に効果があります。
3Dセルリフトは顔のたるみを糸で引き上げ、さらに脂肪を注入することで皮膚のハリや立体感を出す施術法です。
▷マイクロCRFの施術ページはこちら
▷3Dセルリフトの施術ページはこちら
-
ダウンタイムとしては、数日間注入部位に多少の腫れが見られます。内出血が出る場合もありますが、当院のスタッフが施術を受けた時は、翌日コンシーラで隠して出勤するスタッフが多いです。痛みは内服薬で十分コントロールできる程度です。まずは実際の状態を診ておすすめの施術内容を決定し、ダウンタイムなどについて詳しくお話ししたいと思います。ぜひお気軽にご来院ください。
-
SRFは不純物を除去し、脂肪幹細胞を豊富に含んだ良質な脂肪のため、しこりができるリスクは極めて低いです。注入時に脂肪を入れ過ぎたり、固まりで注入してしまうと脂肪が定着せず、しこりになることがありますが、しっかり注入量を見極め、固まりにならないよう注入することで、しこりになることはほとんどないのでご安心ください。
-
- SRF注入(顔の脂肪注入)
-
- 高濃度幹細胞で定着率の高い施術