よくある質問
豊胸シリコンバッグ除去 Q&A-
はい、可能です。昨今、シリコンバッグの除去とあわせて、脂肪注入豊胸に切り替えたい、という依頼は大変増えています。シリコンバッグの場合、単純に除去してしまうだけでは、皮膚のたるみが生じることが予想されます。脂肪注入豊胸を併用すれば、脂肪を注入して胸に張りを出し、形を整えることが可能です。脂肪注入豊胸はかたち、触感とも自然なバストに仕上がるため、シリコンバッグ から切り替えられた方には、特にご満足いただけると思います。
ちなみに当院では、バッグを除去したその日に脂肪注入も行う方法をおすすめしています。バッグの除去から脂肪注入まで数ヶ月おいてしまうと、バッグが入っていたスペースが癒着してしまい、皮膚がうまく持ち上がらなくなってしまうためです。
▷シリコンバッグ除去後にコンデンスリッチ豊胸を行った症例はこちら
▷コンデンスリッチ豊胸についてはこちら -
カプセル拘縮といってバッグが厚い皮膜で覆われ、胸が硬くなっている可能性があります。このまま放置すると、痛みや石灰化を起こす可能性もあるため、なるべく早期の除去が必要です。
バッグの経年変化によるトラブルを抱えている方は多くいらっしゃいます。当院ではカウンセリング時に乳腺用エコーでバッグの状態を診断できます。不安もあると思いますので、まずは一度、お気軽にカウンセリングへお越しください。
▷エコー検査のページはこちら -
はい、必ず伝えるようにしましょう。シリコンバッグの場合、通常マンモグラフィー検査は破損の危険があるため受けられないことが多いです。もしマンモグラフィー検査を希望される場合は、対応可能な医療機関をお探しください。なお、MRIやCTは受けていただくことが可能です。
-
シリコンバッグは破損すると、内容物が漏れ出て炎症を起こし痛みや腫れが出てくる可能性が高いため、なるべく早期の除去が必要です。当院では、シリコンバッグの除去と同時の脂肪注入豊胸を行っています。実際の状態を診察した上でベストなアドバイスをいたしますので、ぜひ一度カウンセリングへお越しください。
-
痛みに加えて胸の周りに熱がある場合は、何らかの炎症が起こっていることが考えられます。バッグの破損やそれに伴う漏れ、カプセル拘縮、感染症等さまざまな理由が考えられますが、いずれにしても早めのバッグ除去が必要です。できるだけ早くのご来院をお待ちしております。
新着一覧25.09.01 UPDATE
-
- 韓国でうけたシリコンバッグ豊胸を、脂肪豊胸に変えることはできますか?
- 韓国の美容外科で脂肪豊胸を希望したところ、痩せているので無理だと言われ、泣く泣くインプラントで豊胸しました。でも、諦めきれません! 脂肪豊胸でやり直せますか? ...
-
- シリコンバッグがガンの発症に関係するとの報道を見たのですが、除去すべきでしょうか?
- 数年前にシリコンバッグで豊胸しました。特に支障なく生活できているのですが、今回の報道を見て驚いています。除去など対処をした方が良いのでしょうか?
-
- 破損した豊胸シリコンバッグを放置すると、どんな危険が伴うのですか?
- 先日、こちらのクリニックでエコー検査を受けました。診察の結果、シリコンバッグが破れている可能性が高いとのことでしたが、これは放置しておくとどれだけ危険性のあるも...
-
- 3ヶ月前に他院で胸に豊胸のシリコンバッグを入れたのですが、息苦しく、除去を希望しています。
- 3ヶ月前に豊胸しました。33歳です ざらついたタイプ、230ccです 大きめなのは私の身長が169と大きいため、体型に合わせるためでした B→Dくらいのサ...
-
- シリコンバッグ抜去とその後の脂肪注入豊胸はどのくらいの時間がかかりますか?
- シリコンバックが嫌で除去とその後、ピュアグラフト豊胸かコンデンスリッチ豊胸を考えています。手術時間を教えて頂けますか?
-
- 豊胸シリコンバッグ除去
-
- 2000年前後にシリコンバッグを入れた方の摘出が急増しております