子育て中なので脂肪吸引のダウンタイムが気になります
ご相談内容
脂肪吸引を検討しています。
3人の子供を出産しましたが、出産の度に体重が戻らなくなり、2人目を出産した後に、ダイエットドリンクを飲んだり食事のカロリーを抑えて運動しダイエットに成功したんですが、3人目を出産後、また体重が増え、見た目も倍のようになってしまいました。
特に下半身が太りやすかったんですが、気になる順番で言うと、太もも周り、お腹周り、二の腕、ふくらはぎ、顔です。メインは太ももとお腹周りなんですが、全体のバランスや料金等で検討したいと思います。
術後どのくらいで、皮膚の色や肌質がもどりますか?
アフターケアや、術後することはどんなことでしょうか?
子育て中に気を付けなければいけないことはありますか?
※相談当時の内容のまま掲載しておりますので、サービスや料金については
現在のものと異なる場合があります。詳しくはお問合せください。
ドクターからの返答
術後の内出血などは、個人差はありますが、目立たなくなるのが2週間前後です。術後は皮膚の引き締まりのために硬縮がおきますが、柔らかくなるのに3〜4ヵ月程かかります。
アフターケアはむくみの防止のために圧迫をする必要があります。その他、ウルトラアクセントでのトリートメントをしています。皮膚の血流をあげると回復が早くなりますので、お風呂でのマッサージなども有効です。
子育て中に気を付けなければいけないことは、特にはありません。同じように小さなお子様をお持ちで手術なさる方もたくさんいらっしゃいます。個人差はありますが、術後3日ほどは圧迫の影響もあり、動きが少し制限されると感じる人もいらっしゃいますが、皆様何とか無事に家事もこなしていらっしゃいますよ。
脂肪吸引はとても有効な方法ですが、手術方法やクリニックによって結果やダウンタイムが大きく差が出る施術ですので、ドクター選びは慎重にされることをお勧めいたします。
関連する施術
-
- ベイザー脂肪吸引
-
- 皮下脂肪を徹底除去する脂肪吸引技術ベイザー脂肪吸引(ベイザーリポ)
脂肪吸引・痩身の施術の不安
-
- 効果
- 細くなる?凸凹にならない?リバウンドは?
-
- ドクター無料カウンセリング
- 親身になってくれる?押し売りされない?
-
- モニター制度
- 私でも受けられる?他と併用できるの?
-
- 料金・支払い方法
- 総額いくら?モニターでもローンは組める?
-
- 安心保障制度
- もしも失敗したら?いざという時の対応は?
-
- 痛み・麻酔
- 痛みの程度は?術中目覚めたりしないの?
-
- 内出血・腫れ・ダウンタイム
- 職場にはいつから戻れる?バレたりしない?
-
- 他院の失敗修正
- これって失敗?こんな症状はどうすべき?