アクアフィリング(アクアリフト)豊胸をして3日、発熱して胸も熱を持っています
ご相談内容
アクアフィリング豊胸をしてから3日経ちますが、術後翌日に発熱し、現在もまだ微熱が続いています。胸も熱を持っている状態です。このような症状は1週間もすれば治るのでしょうか?
※相談当時の内容のまま掲載しておりますので、サービスや料金については
現在のものと異なる場合があります。詳しくはお問合せください。
ドクターからの返答
それは心配ですね。診察させて頂いていないため正確なことは申し上げられませんが、手術に伴う発熱だと思われます。
■手術後の発熱
手術後早期の発熱は体の防御反応として出るものです。その場合、熱は数日で落ち着いてきます。また、手術後は体力が落ち、体の免疫力も低下して、風邪を引きやすい状態です。風邪による発熱の場合も数日で落ち着くでしょう。
■感染症やアレルギーの可能性も
しかし、数日以上経っても高熱が続く、施術部位の発赤、腫脹、痛み、かゆみなどが出ているようであれば、感染症やアレルギーの可能性が出てきます。
感染症については手術中に細菌が入り込んでしまうことで起こります。術後に抗生物質は処方されましたか?感染症はどの外科手術でも起こる可能性があるため、術後は抗生物質の服用が必要です。アレルギーについてはアクアフィリングに限らず、注入剤を使った治療での異物反応として、上記のような症状が出る場合があります。
症状が続く場合は、まず施術を受けたクリニックに相談してください。もしそれでも問題が解決されない場合は、当院でもアクアフィリングによるトラブルを診療する外来を設けていますので、一度ご連絡いただければと思います。
*アクアフィリング除去外来
▷https://www.theclinic.jp/contents/remove-aquafilling/
関連する施術
-
- アクアフィリング(アクアリフト)豊胸除去外来
-
- アクアフィリング(アクアリフト)を安全に除去し、健康なバストを取り戻す
豊胸・胸の整形の施術の不安
-
- 効果
- どのくらい大きくなるの?効果は続くの?
-
- ドクター無料カウンセリング
- 親身になってくれる?押し売りされない?
-
- モニター制度
- 私でも受けられる?他と併用できるの?
-
- 料金・支払い方法
- 総額いくら?モニターでもローンは組める?
-
- 安心保障制度
- もしも失敗したら?いざという時の対応は?
-
- 痛み・麻酔
- 痛みの程度は?術中目覚めたりしないの?
-
- 内出血・腫れ・ダウンタイム
- 職場にはいつから戻れる?バレたりしない?
-
- 他院の失敗修正
- これって失敗?こんな症状はどうすべき?