目の下のクマの治療を検討しています
ご相談内容
4月1日掲載のドクターブログを拝見し、脱脂なして見事にきれいに仕上がっているのにとても感動致しました。
▷https://www.theclinic-fukabori.net/menoshita-2/
実は、このモニターの方の目元が私に似ていますので、先生の施術にとても興味があります。
そこで、この施術について質問をさせてください。
(1)広い範囲で注入されていますが、この場合ですと何部位になりますか?(目の下、ということで一部位と考慮されますか?それとも、頬近くも注入されているので、2部位とされますか?)
(2)デザインの青いバツ印は、どのような意味でしょうか?(注入しないという意味の印でしょうか?それとも、少し注入という意味なのでしょうか?)
以上です。
先生のブログはいつも楽しく感動しながら拝見させて頂いております。これからも、先生の施術したいろいろな症例を見るのを楽しみにしてます。
※相談当時の内容のまま掲載しておりますので、サービスや料金については
現在のものと異なる場合があります。詳しくはお問合せください。
ドクターからの返答
業務の合間にブログを書いておりますので、毎日は更新できておりませんが、今後も美容医療を多くの方に知っていただけるように発信していきますので、よろしくお願いします。ブログについて、「こんなブログだったらもっと分かりやすい」などありましたら、ご意見いただければと思います。
ご質問に関してですが、
(1)目の下(緑の範囲)にmicro CRF、ほほの高さ(青い丸の部分)にCRFを注入しています。ですので、部位としては2部位になります。
(2)青いバツ印は注入していません。上のバツ印は眼窩脂肪、外側のバツ印は頬骨の影響で出ているためです。
クリニックにお越しいただき、実際に診察させていただければベストですが、ご面倒であれば正面、斜め45度、真横の3方向の写真をこのメールでお送りいただければ、適した方法のご説明とお見積りまでお出しできます。ご検討くださいね。
関連する施術
-
- コンデンスリッチフェイス(顔の脂肪注入)
-
- くぼみやコケに作用する、顔のコンデンスリッチファット注入
-
- マイクロCRF注入(顔の脂肪注入)
-
- 脂肪組織のコンデンス(濃縮)技術が可能にした新しい施術
エイジング治療の施術の不安
-
- 効果
- こんな症状も改善できる?一番効くのは何?
-
- ドクター無料カウンセリング
- 親身になってくれる?押し売りされない?
-
- モニター制度
- 私でも受けられる?他と併用できるの?
-
- 料金・支払い方法
- 総額いくら?モニターでもローンは組める?
-
- 安心保障制度
- もしも失敗したら?いざという時の対応は?
-
- 痛み・麻酔
- 痛みの程度は?術中目覚めたりしないの?
-
- 内出血・腫れ・ダウンタイム
- 職場にはいつから戻れる?バレたりしない?
-
- 他院の失敗修正
- これって失敗?こんな症状はどうすべき?