コンデンスセルチャー豊胸とコンデンスリッチ豊胸、どちらの施術の方が術後が楽でしょうか?

ご相談内容

豊胸手術を検討しており、コンデンスセルチャー豊胸かコンデンスリッチ豊胸で悩んでいます。仕事を2日しか休めないので、術後の経過が楽な方にしたいです。
看護師なので動き回る仕事が多いのですが、術後3日から動くことは出来るのでしょうか?

※相談当時の内容のまま掲載しておりますので、サービスや料金については
現在のものと異なる場合があります。詳しくはお問合せください。

ドクターからの返答

コンデンスセルチャー豊胸とコンデンスリッチ豊胸、どちらも術後のダウンタイムは変わりません。

■2つの施術の違い
2つの施術の違いですが、まず、コンデンスリッチ豊胸は、ご自分の脂肪を採取してバストに注入する、脂肪注入豊胸の一種です。一方、コンデンスセルチャー豊胸というのは、人工培養で増殖させた幹細胞を用いた再生医療豊胸術のこと。
コンデンスセルチャー豊胸とコンデンスリッチ豊胸では脂肪幹細胞の数が違い、定着率に違いはあるものの、術後のダウンタイムに変わりはありません。
ただ、コンデンスセルチャー豊胸の場合は、事前に一度、少量の脂肪を採取させていただき、約1ヵ月後に豊胸手術となりますので、ご遠方の方にとってご負担になる可能性はあります。

■術後3日後から仕事復帰する方がほとんどです。

当院スタッフにもTHE CLINICで豊胸手術を受けた経験者がたくさんおりますが、ほとんどのスタッフが手術の翌日か翌々日には仕事に戻っています。もちろん多少の個人差はありますが、デスクワークなら翌日から仕事に復帰した、というスタッフも少なくありません。
コンデンスセルチャー豊胸とコンデンスリッチ豊胸、どちらの施術であっても、術後3日目からであればお仕事には問題なく復帰できますので、ご安心ください。

▷コンデンスリッチ豊胸の術後アンケートや、ダウンタイム期間に関する詳細はこちら
https://www.theclinic.jp/column/no149/

PAGE TOP

関連する施術

豊胸・胸の整形の施術の不安