海外でお腹の脂肪吸引を受けて失敗してしまい、お腹が所々硬くなっています

ご相談内容

7年ほど前にフィリピンでライトリポという手術を受けました。レーザーで脂肪を溶かすと言っていたのですが、麻酔から醒めたら脂肪吸引をされていました。術後はお腹のあちこちが固まったままです。これは今からでもやわらかくなるのでしょうか?

※相談当時の内容のまま掲載しておりますので、サービスや料金については
現在のものと異なる場合があります。詳しくはお問合せください。

ドクターからの返答

お腹の硬くなっている部分は、脂肪吸引の取りムラや取り過ぎなどが原因として考えられます。実際に診察していないのではっきりしたことは申し上げられませんが、正しい処置をすれば改善が期待できます。

■お腹の脂肪吸引の失敗

お腹の脂肪吸引は範囲が広いため、脂肪の取り残しや取りムラ、取り過ぎなどの失敗が起こりやすい部位と言えます。バランスが不自然になったり、段差ができてしまったり、お腹が凸凹になってしまうこともあります。他には色素沈着や皮膚の引き攣れなど、当院へ脂肪吸引の失敗修正に訪れる方々のお悩みは多種多様です。

■脂肪吸引の失敗修正

脂肪の取り残しがある場合は、脂肪吸引機であるベイザーリポを使用し、取り残された脂肪を吸引します。取り過ぎの場合は、筋肉と皮膚の表面が癒着してしまっていることがあります。その場合は、まずベイザーリポの特殊な超音波・ベイザー波で脂肪を均一にならし、脂肪が足りないところには注入することで凸凹のない柔らかなお腹が実現できるはずです。
当院では「他院の脂肪吸引修正外来」を設置し、脂肪吸引の失敗修正を承っています。こちらではご相談に来られた方ひとり一人に合わせた修正プランをご提案します。
お腹の状態については、実際に診察してみないとはっきりとしたことはお伝えできませんので、一度カウンセリングへお越しください。

*他院の脂肪吸引修正外来についてはこちら
https://www.theclinic.jp/contents/repair_liposuction/

■海外での脂肪吸引には要注意

今回ご質問を頂いた方は、フィリピンで受けた脂肪吸引で失敗されたとのことでしたが、フィリピンに限らず海外で脂肪吸引を受けて失敗した、という声はよく聞かれます。日本国内で受けるよりも安いということで、海外で脂肪吸引を受ける方がいらっしゃいますが、自分の意志を言葉で伝えるのが難しいことに加え、実際に行ってみたら思っていた施術内容と違ったということもあるようです。海外で脂肪吸引を受ける場合は事前に手術を受ける病院の情報をしっかりと調べ、くれぐれも注意するようにしましょう。

PAGE TOP

関連する施術

脂肪吸引・痩身の施術の不安