サーモシェイプとテノールボディは、どんな違いがありますか?
ご相談内容
以前、エステでサーモシェイプを体験しましたが、テノールボディとはどういった違いがあるのでしょうか。施術時間も、約1時間程度かかるサーモシェイプに比べ、テノールボディは約20分と短時間ですが、効果に違いはあるのでしょうか。
※相談当時の内容のまま掲載しておりますので、サービスや料金については
現在のものと異なる場合があります。詳しくはお問合せください。
ドクターからの返答
単純に言うと、周波数の違いです。
■施術の仕組み
この2つの施術の仕組みというのは、高周波の熱エネルギーをターゲットの皮下脂肪層に生じさせ、その「熱だまり」で脂肪分解を促進し、シェイプアップやたるみの解消を狙う、というものです。サーモシェイプもテノールボディもこの仕組みは変わりません。
一番の違いは周波数です。
テノールボディはサーモシェイプよりも高出力のため、脂肪層までエネルギーをしっかり伝えることが可能となり、そのため短時間の施術でも、効果を実感していただけるようになっています。
■施術を受けられる場所も異なります。
エステで体験できるサーモシェイプと違い、テノールボディは当クリニックのような医療機関でしか取り扱うことができません。テノールボディの周波数は高出力のため、医師の管理下でのみ使用可能となっているのです。
「高出力」と聞くと、痛みの心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、もちろん人体に安全で、国際的に認可されている周波数ですので、ほとんど痛みを感じることはないのでご安心ください。
脂肪吸引・痩身の施術の不安
-
- 効果
- 細くなる?凸凹にならない?リバウンドは?
-
- ドクター無料カウンセリング
- 親身になってくれる?押し売りされない?
-
- モニター制度
- 私でも受けられる?他と併用できるの?
-
- 料金・支払い方法
- 総額いくら?モニターでもローンは組める?
-
- 安心保障制度
- もしも失敗したら?いざという時の対応は?
-
- 痛み・麻酔
- 痛みの程度は?術中目覚めたりしないの?
-
- 内出血・腫れ・ダウンタイム
- 職場にはいつから戻れる?バレたりしない?
-
- 他院の失敗修正
- これって失敗?こんな症状はどうすべき?