CAL組織増大術やセリューションといった豊胸とコンデンスリッチ豊胸はどう違うのでしょうか?
ご相談内容
脂肪注入による豊胸手術を検討しています。
色々なクリニックを検討していますが、どのクリニックもオリジナルの方法があり、実際どのクリニックを選んだらいいのか迷っています。
Aクリニックでは、CAL組織増大術で幹細胞の密度の高い脂肪を注入できる。Bクリニックでは、幹細胞の分離・抽出を全自動で行い、遠心分離し、高密度な幹細胞濃縮液を抽出できる。としています。
コンデスリッチ豊胸とは、他院とは違うどのような特徴があり、メリット、安全性、効果が期待できるのでしょうか?
※相談当時の内容のまま掲載しておりますので、サービスや料金については
現在のものと異なる場合があります。詳しくはお問合せください。
ドクターからの返答
脂肪幹細胞注入といっても、実際にはイメージだけで従来の脂肪注入と変わらない方法のケースも多いですのでご注意ください。
PRPや細胞成長因子を添加して、最新の幹細胞注入と呼んでいるクリニックもありますが、これは全く根拠がありません。この分野の技術は大変進歩しています。
いくつかのポイントをご紹介しておきます。
一昔前のCAL組織増大術は、大規模な細胞調整室が必要で、このような施設を持っていないとしたらイメージだけかもしれません。また、脂肪注入技術が良くても脂肪吸引技術が優れていないと、吸引部のデザインが悪くなることもあります。
幹細胞注入の装置で全自動なのは、セリューションというシステムがあります。
この方法の難点は、分離抽出に時間がかかるため、手術が長時間にわたり負担がかかるのと、その分コストも割高になるという点です。
また、抽出の際、脂肪のロスが多いので、やせ型の人からは十分な脂肪が採取できないこともあります。
今もっとも新しく優れた方法として、コンデンスリッチファット(CRF)による脂肪注入がお勧めできます。
認定医院はまだわずかです。
これは、FDAで認可された唯一のシステムで、アメリカではセリューションを超えて既にメジャーになりつつあります。
死活細胞や不純物が取り除かれているので、脂肪の定着率が圧倒的に良いうえに、石灰化や脂肪壊死といった脂肪注入特有の合併症を抑えることに成功しています。
関連する施術
-
- コンデンスリッチ豊胸
-
- 特許技術で濃縮した「高濃度幹細胞脂肪」を注入
豊胸・胸の整形の施術の不安
-
- 効果
- どのくらい大きくなるの?効果は続くの?
-
- ドクター無料カウンセリング
- 親身になってくれる?押し売りされない?
-
- モニター制度
- 私でも受けられる?他と併用できるの?
-
- 料金・支払い方法
- 総額いくら?モニターでもローンは組める?
-
- 安心保障制度
- もしも失敗したら?いざという時の対応は?
-
- 痛み・麻酔
- 痛みの程度は?術中目覚めたりしないの?
-
- 内出血・腫れ・ダウンタイム
- 職場にはいつから戻れる?バレたりしない?
-
- 他院の失敗修正
- これって失敗?こんな症状はどうすべき?