脂肪吸引をする際にリンパ節などを損傷してしまわないですか?
ご相談内容
脂肪吸引をと考えています。素朴な質問なのですが、脂肪吸引するさいに、リンパ節の損傷は大丈夫なのでしょうか?
全身デブってしまったのですが、特にわき部分のハミ出しが気になっています。
脇はリンパ節のある部分なので、大丈夫なのかな、と思いまして。
脇、お腹全体と、腰。お尻と太もも全体を脂肪吸引した場合、傷跡は、どのぐらい残るのでしょうか?
※相談当時の内容のまま掲載しておりますので、サービスや料金については
現在のものと異なる場合があります。詳しくはお問合せください。
ドクターからの返答
はい。リンパ節とは部位や層が違います。
また特にベイザーリポは、脂肪組織に特有に反応する周波数を用いる技術ですので、リンパ節に限らず、血管や神経、筋肉、皮膚などには反応しません。
傷跡は、脇、おへそ、脚の付け根など、しわに隠れる目立たないところを優先に選び、さらに皮膚を守るプロテクターを用いますので、数ヵ月単位で白っぽくなり、
徐々に目立たなくなります。
関連する施術
-
- ベイザー脂肪吸引
-
- 皮下脂肪を徹底除去する脂肪吸引技術ベイザー脂肪吸引(ベイザーリポ)
脂肪吸引・痩身の施術の不安
-
- 効果
- 細くなる?凸凹にならない?リバウンドは?
-
- ドクター無料カウンセリング
- 親身になってくれる?押し売りされない?
-
- モニター制度
- 私でも受けられる?他と併用できるの?
-
- 料金・支払い方法
- 総額いくら?モニターでもローンは組める?
-
- 安心保障制度
- もしも失敗したら?いざという時の対応は?
-
- 痛み・麻酔
- 痛みの程度は?術中目覚めたりしないの?
-
- 内出血・腫れ・ダウンタイム
- 職場にはいつから戻れる?バレたりしない?
-
- 他院の失敗修正
- これって失敗?こんな症状はどうすべき?