他院でFGFを受けてしこりが出来たのを改善してリフトアップしたいです
ご相談内容
大手美容外科でFGFをうけました。 ほうれい線に入れたのですが、それがしこりになりしわの位置が下がっておばあさんみたいです。 憂鬱です。 入れたのは2年前でそれを半年ごとに3回いれました。 改善策を探したところ改善策がなくケナコトル注射を入れてよくなるかもぐらいでした。 そのしこりにBLMSや美容針をすると効果があるとかはないですか? とにかくほうれい線の位置をあげたいです。
※相談当時の内容のまま掲載しておりますので、サービスや料金については
現在のものと異なる場合があります。詳しくはお問合せください。
ドクターからの返答
それは辛い思いをされていますね。
FGFを溶かす方法はケナコルト注射になります。
しこりの状態によって変わってきますが、数回行う必要があるでしょう。
しこりを目立たなくさせたり、ほうれい線の位置を上げたりするには
糸による3DセルリフトやマイクロCRFの注入などが適しています。
実際の状態を診させて頂いた上でベストなアドバイスを致しますので、一度カウンセリングにお越しください。
関連する施術
-
- 3Dセルリフト(切らないフェイスリフト)
-
- 進化した技術で実現した脂肪注入×糸リフトのたるみ整形
エイジング治療の施術の不安
-
- 効果
- こんな症状も改善できる?一番効くのは何?
-
- ドクター無料カウンセリング
- 親身になってくれる?押し売りされない?
-
- モニター制度
- 私でも受けられる?他と併用できるの?
-
- 料金・支払い方法
- 総額いくら?モニターでもローンは組める?
-
- 安心保障制度
- もしも失敗したら?いざという時の対応は?
-
- 痛み・麻酔
- 痛みの程度は?術中目覚めたりしないの?
-
- 内出血・腫れ・ダウンタイム
- 職場にはいつから戻れる?バレたりしない?
-
- 他院の失敗修正
- これって失敗?こんな症状はどうすべき?