脂肪吸引の後、いつまで圧迫固定をする必要がありますか?

ご相談内容

腹部の脂肪吸引を検討しておりますが、圧迫固定はどのくらいの期間する必要があるのでしょうか?また、どうして圧迫固定が必要なのでしょうか?肌が弱く、かぶれやすいので心配です。

※相談当時の内容のまま掲載しておりますので、サービスや料金については
現在のものと異なる場合があります。詳しくはお問合せください。

ドクターからの返答

部位によって期間は異なりますが、腹部の場合、2〜3週間程度の圧迫固定をお願いしています。

■圧迫固定が必要な理由

どうして術後に圧迫固定が必要なのかというと、しっかりと圧迫固定することによって、内出血や痛みを軽減させる他、むくみを予防して皮膚の収縮を助けることが出来るからです。脂肪吸引後のむくみを放置すると、皮膚が収縮せずにたるんでしまう恐れがあります。仕上がりをキレイにするために、圧迫固定は大切なポイントとなってくるのです。
「締め付けると血の循環が悪くなって余計にむくむのでは?」と思われる方も多いのですが、適度な締め付けは物理的にむくみを防ぎ、血液循環を助けてくれますのでご安心ください。
サイズの合ったガードル、医療用ストッキングなどを、就寝中など日常の出来るだけ長い時間で着用するようにしましょう。

■むくみを解消する様々な方法

圧迫固定による肌のかぶれが気なる方は、汗をかかないように工夫されているようです。また、圧迫固定以外にも、術後のむくみをケアする方法はあります。アフターケア施術を受けていただくと、より一層早くむくみが改善されますので、ぜひご利用ください。

▷圧迫固定の注意点を、さらに詳しく知りたい方はこちら
https://www.theclinic.jp/column/no40/
▷術後のむくみケアを詳しく知りたい方はこちら
https://www.theclinic.jp/column/no135/

■むくみは防ぐことができる?
脂肪吸引という手段を取っている以上、むくみを避けることはできません。
むくみを軽く抑えるポイントは、術後ケアの他、周辺組織を傷つけない方法で脂肪吸引を行うことが大切です。
当院で推奨しているベイザー脂肪吸引では超音波で脂肪をほぐしてから吸引することで、皮下脂肪のおよそ90%を除去でき、かつ皮下組織に与えるダメージが最小限なので、むくみはもちろん身体への負担も最小限に抑えることができます。

THE CLINICではこのベイザー脂肪吸引をお得に受けられるモニターを募集しております。
ご興味のある方はこちらをご覧ください。

▷パーツ別脂肪吸引モニター募集
https://www.theclinic.jp/hp/liposuction/

PAGE TOP

関連する施術

脂肪吸引・痩身の施術の不安