おでこを丸くする方法【ヒアルロン酸、脂肪注入、プロテーゼの比較】
- UPDATE
意外と知られていない、加齢による顔痩せ。特に、おでこは見た目年齢を大きく左右する部分のひとつです。おでこに丸みがあると、若々しい印象に見えますよね。ここでは、丸みを帯びたふっくらおでこが綺麗に見える理由と、美容施術でおでこを丸くする方法をご紹介します。
おでこが丸いと美人?痩せると老ける?
年齢と共に顔の脂肪が痩せてしまう現象をご存知ですか? 上まぶたや頬の脂肪が減少すると凹み、段差による影ができてしまいます。これを気にする方は多いですが、実は脂肪の減少で一気に老けてみえるのが “おでこ(額)”なのです。
一見、おでこは脂肪があまりついていない印象ですが、だからこそ少しでも脂肪が少なくなると一気にのっぺりした印象になり、顔全体の立体感も失われてしまいます。30歳前後で「最近、何となく顔が老けてみえる……」と感じる方は、おでこの脂肪減少が原因かもしれません。ただ、若い方にとって“おでこが痩せる”現象はピンとこないと思うので、おでこが丸くふっくらしていると美人に見える理由について、まずお話しましょう。
おでこを丸くすると美人に見える理由
おでこが痩せてしまうと、顔の輪郭の立体感がなくなり、男性的な印象・老けた印象・疲れた印象となってしまいます。また、皮膚のハリが失われてシワになりやすくなったりと、女性にとっては嬉しくない変化が目白押しです。
顔の中でも多くの割合を占めるおでこは、印象や雰囲気に多大な影響を及ぼすパーツです。滑らかな丸いおでこは、若々しく女性らしい華やかな印象をあたえてくれます。さらに、おでこに立体感が出ることで横顔のシルエットも美しく見えます。
施術名 | コンデンスリッチフェイス |
---|---|
施術概要 | 皮下脂肪を採取し、老化細胞や血液等の不純物を遠心濾過で除去したもの(コンデンスリッチファット)を術部に注入します。 |
施術費用(標準モニター) | ¥480,000(税込¥528,000) モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。 ▷【おでこを美人に|おでこの脂肪注入モニター募集】 |
施術の副作用・リスク | 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。 |
理想的なおでことは
おでこは、横から見たときに美しいカーブを描き、真ん中が丸くなっているラインが理想とされています。しかし、一般的にアジア人は欧米人と比較しておでこの突出が少なく平坦です。また、額の骨が発達していると、眉の上の部分の骨が目立ち、その上が凹んで見えることもあります。こうした元々の骨格や、加齢による脂肪の減少が原因で、アジア人は欧米人よりもおでこが平坦でゴツゴツとした見た目になりやすいと言えるでしょう。
このような場合、おでこの凹んだ部分にボリュームを出すことで、理想的な丸いおでこへ近づけることができます。
おでこを丸くする整形術には何がある?
おでこのボリュームを出す代表的な施術として、シリコンプロテーゼの挿入、ヒアルロン酸注入、脂肪注入があげられます。
それぞれの施術にはメリットとデメリットがあります。
ご自身の希望や状態、ライフスタイル、予算などを考慮し、どの施術が最適か、医師とじっくり相談することが重要です。疑問や不安な点は、どんな些細なことでも医師に相談し、納得した上で施術を受けるようにしましょう。
施術比較表
シリコンプロテーゼ | ヒアルロン酸注入 | 脂肪注入 | |
---|---|---|---|
持続期間 | 長期的 ★★☆ |
半年~1年 ★☆☆ |
長期的 ★★★ |
ダウンタイム | 約3ヶ月 ★☆☆ |
ほとんどない ★★★ |
3日~1週間程度 ★★☆ |
メリット | ・入れた分だけ確実な効果が得られる | ・比較的安価 ・手軽に出来る |
・自然な仕上がり ・肌質の改善 |
デメリット | ・身体への負担が大きい ・施術の傷跡が残る場合がある ・挿入時の痛み ・プロテーゼの輪郭が浮き出てくる場合がある |
・定期的に注入が必要 ・動脈塞栓のリスクがある ・表面がデコボコする場合がある |
・脂肪吸引部のダウンタイムがある ・しこりになることがある |
こんな方に向いている |
|
|
|
シリコンプロテーゼ挿入によるおでこ形成
プレート上のシリコンプロテーゼを額に挿入する施術です。一般的に髪の生え際を4~5cmくらい切開してそこから額の皮膚をはがし、プロテーゼを挿入して再び皮膚を縫い合わせておでこに丸みを出します。
プロテーゼの挿入は持続期間が長期的で、入れた分だけ確実に効果を実感できることがメリットです。しかし、質感や仕上がりにおいては自然な丸みにはほど遠く、他施術に劣ります。さらに頭皮を切開する大規模な手術のため、体への負担が大きく、切開箇所に傷跡が残る可能性があります。ほかにも、挿入後の違和感や、プロテーゼの輪郭が浮き出るなどのデメリットも抑えておく必要があります。
ヒアルロン酸注入によるおでこ形成
ヒアルロン酸注入は額に注射器を用いて注入する施術です。短時間の施術で済むため、気軽に治療したい方に適しています。また、比較的安価に治療ができることも大きなメリットです。
一方で、持続期間は半年から1年程と短く、効果を保つため、繰り返し注入することで最終的な費用が高くつくこともあります。
また、おでこの内側には動脈が走っており、皮下にヒアルロン酸を注入することで動脈塞栓のリスクが高まります。血管を傷つけないように施術を行うことが重要です。
さらに、ヒアルロン酸を塊で注入したばっかりに表面がデコボコする、形が不自然となるなどのデメリットもあります。
脂肪注入によるおでこ形成
おでこの凹みに脂肪注入してふっくらさせる施術です。
脂肪注入の最大のメリットは、一度定着すれば繰り返しの注入が不要なこと。効果が長期的なので、定期的なメンテナンスは必要ありません。さらに、注入する脂肪に幹細胞が含まれているため、肌質の改善が見込めます。一方で、注入する量を誤るなど、ドクターの技量によってはしこりとなってしまうケースもあるため、注意が必要です。
脂肪注入は自分の体から脂肪を移植するため、吸引する箇所の脂肪がなくなることで、少しばかり痩身効果を感じられるところもあるので、その点はメリットになります。その反面、脂肪を吸引した部位にも負担がかかるということも覚えておきましょう。
【症例画像アリ】当院では脂肪注入がおすすめ
THE CLINIC ではおでこのくぼみの改善に脂肪注入(CRF注入:コンデンスリッチフェイス)をおすすめしています。こけてしまった部分に自己の脂肪を補うことで、若い頃のような自然な丸みを取り戻すことが可能です。脂肪専門のクリニックである当院は、採取した脂肪から特許技術のウェイトフィルターで不純物や老化細胞を徹底的に取り除くことができます。そのため、しこりのできるリスクが軽減され、定着率アップも期待できます。
おでこを丸くした脂肪注入の症例
おでこの脂肪注入で注意すべき点は、眼窩、鼻(根)の高さ、また頰を含めた顔全体のライン、さらにもともとその人が持っている雰囲気(可愛い系かキレイ系か)などです。当院では、それぞれのバランスを考慮して、どんな形に注入すればより効果的で、より自然で美しく見えるかを判断し、ベストな方法をアドバイスしています。
脂肪注入の症例を見ていただくと、平坦気味だったおでこやへこみが目立っていたおでこが、術後は丸く滑らかになったことがおわかりいただけると思います。
施術名 | コンデンスリッチフェイス |
---|---|
施術概要 | 皮下脂肪を採取し、老化細胞や血液等の不純物を遠心濾過で除去したもの(コンデンスリッチファット)を術部に注入します。 |
施術費用(標準モニター) | ¥480,000(税込¥528,000) モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。 ▷【おでこを美人に|おでこの脂肪注入モニター募集】 |
施術の副作用・リスク | 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。 |
脂肪注入が向いているおでことは?
脂肪注入が適しているおでこには以下のような特徴があります。施術を検討される際の参考にしてください。
向いているおでこ | 理由 |
---|---|
全体的に平らなおでこ | 額全体に脂肪を注入することで、自然な丸みを出すことができます。額の中央部分だけでなく、こめかみまで含めた滑らかな曲線をデザインすることで、若々しい印象を与えられます。 |
こめかみが凹んでいるおでこ | こめかみに脂肪を注入することで、ふっくらとした印象になり、顔全体のバランスが整います。こめかみが痩せていると、やつれた印象を与えがちですが、脂肪注入によって若々しく健康的な印象を取り戻すことができます。 |
左右差があるおでこ | 頭蓋骨の形は左右非対称であることがほとんどです。また、過去の怪我などによっておでこに左右差があることもあるでしょう。こうしたアンバランスを脂肪注入で調整し、均一な丸みを作ることができます。左右対称の美しい額は、顔全体の印象を格段に向上させます。 |
額のしわも気になっている人 | 脂肪注入によって皮膚にハリが出て、額の細かいしわを目立たなくする効果も期待できます。深いしわには効果が限定的ですが、浅いしわであれば、脂肪注入によって改善が見込めます。 |
おでこを丸くする施術で失敗してしまった場合の修正方法
おでこを丸くするために、他院で脂肪注入以外の施術を試みたはいいものの、仕上がりに満足していない方もいらっしゃるかと思います。
当院では、こうした状況を改善するために、ヒアルロン酸やプロテーゼなどのインプラントを自身の脂肪に置き換える脂肪注入による修正手術を提案しています。
脂肪は本来の皮下組織なので柔らかく、自然なおでこに仕上げることができます。また、自身の脂肪を利用するためアレルギーなど拒否反応のリスクが少なく、定着すれば吸収されることもありません。加えてインプラントのように劣化する恐れがないことから、失敗修正にもおすすめの施術となります。
当院では、ゲストにご希望を伺ったうえでそれぞれに合った修正方法をご提案しています。
丸いおでこで若々しく女性らしい華やかな印象へ
おでこは顔の中でも人の印象に大きな影響を与えているパーツです。おでこを丸くすることで、若々しく、華やかな印象になることはもちろん、横顔のシルエットも美しくなります。また、おでこを丸くすると額が広く見えるので、下顔面がスッキリし、リフトアップ効果もあらわれます。
その施術方法は様々ですが、検討の際はメリットデメリットを考慮し、自身にあった施術をご選択ください。
もし、現段階でご自身にどういった施術があっているか迷っている場合は、当院では無料でカウンセリングも行っておりますのでお気軽にご相談ください。ドクターが直接お顔を拝見し、お一人おひとりにあった施術をご提案いたします。
コラムのポイント
- 年齢と共に顔が痩せることで、おでこが丸くなくなり老けた印象に
- 女性らしい柔らかさを印象づけることから、丸いおでこは美人ポイント
- メリットデメリットを考慮し、自身にあった施術を選択することが重要
よくある質問
-
過去に他院でヒアルロン酸注射によるおでこ整形を行ったことがあるのですが、新たに脂肪注入をすることは可能でしょうか?
可能ですが、ヒアルロン酸が残っているところに脂肪を注入した場合、注入した脂肪が壊死したり、しこりとなってしまうため、注入前にエコーで確認させていただきます。
当院では、まずエコーによりヒアルロン酸が残っているか、おでこの状態を確認をさせていただきます。その際に、ヒアルロン酸が確認された場合は、ヒアルロニダーゼという酵素でヒアルロン酸を溶かし、きれいに取り除いたあとに脂肪を注入するのでご安心ください。 -
脂肪注入は1回の施術で効果を感じられますか?
1回の注入で十分なことがほとんどですが、ボリューム感を必要とする施術の場合は複数回の注入を必要とすることがあります。
当院の脂肪注入では約80%程度の定着が期待できるため1回の脂肪注入でしっかり定着します。
一方で、「よりおでこを丸くしたい…」「もう少しボリュームを出したい」といった場合は、1度に脂肪を入れ過ぎることで、しこりの原因になったり不自然になる恐れがあるため、複数回に分けての施術をご提案する場合もございます。