漏斗胸(ろうと胸)の女性必見!~手術なしで胸のくぼみを改善する方法~

漏斗胸(ろうと胸)の女性必見!~手術なしで胸のくぼみを改善する方法~

  • UPDATE

漏斗胸治療といえば、骨の形を矯正する大変大掛かりなものをイメージされるでしょうか? 多くの漏斗胸は見た目に問題があるだけなので、そこまでの治療は必要としません。漏斗胸の女性の悩みの多くは、胸のくぼみと見た目の不自然さ。大掛かりな手術を受けることなく、脂肪注入で漏斗胸を解消する手立てをご紹介しましょう。

この記事の監修ドクター

大橋 昌敬
大橋 昌敬 医師
(THE CLINIC 総院長 / 日本美容外科学会専門医 / 日本美容外科学会会長

切らない漏斗胸治療の成果

THE CLINIC では、漏斗胸による見た目の改善には、切らない漏斗胸治療をおすすめしています。
まずは、当院が行った施術の症例写真をご覧いただきましょう。バランスよく、女性らしい豊かなバストへと改善されたことがおわかりいただけると思います。

漏斗胸症例1:デコルテからバストまでふんわりバストへ

豊胸のご相談でいらっしゃった30歳代の女性です。この方のバストは、漏斗胸のなかでも胸郭が反っている状態だったため、胸が小さく見えていました。
当院の施術により、デコルテからバストまでふんわりと盛り上がるようなバストに仕上げることができました。

漏斗胸症例1

施術名 コンデンスリッチ豊胸
施術概要 太もも、腹部などの皮下脂肪を採取し、そこから老化細胞や血液等の不純物を特許技術の遠心濾過で除去。これをバストの皮下に注入する豊胸手術。ベイザー脂肪吸引を併用することで、より美しいボディラインに仕上がる。
施術費用(標準モニター) ¥864,000(税込¥950,400)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。
▷【切らない漏斗胸治療モニター募集】
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

漏斗胸症例2:くぼみの改善でバランスのいいバストへ

右胸は漏斗胸により不自然な形となっていたので、その点を改善しました。
ご本人は、術後のくぼみが改善された状態を見て、とても喜んでいらっしゃいました。

漏斗胸症例2

施術名 コンデンスリッチ豊胸
施術概要 太もも、腹部などの皮下脂肪を採取し、そこから老化細胞や血液等の不純物を特許技術の遠心濾過で除去。これをバストの皮下に注入する豊胸手術。ベイザー脂肪吸引を併用することで、より美しいボディラインに仕上がる。
施術費用(標準モニター) ¥864,000(税込¥950,400)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。
▷【切らない漏斗胸治療モニター募集】
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

漏斗胸症例3:痩せ型でもふっくらしたボリュームのあるバストへ

こちらの女性は、漏斗胸による胸郭の凹みと痩せ型によるフラットなバストにお悩みでした。
当院の施術により、凹みが無くなり、デコルテもきれいに整いました。術前に比べると、ボリュームのある大さへと変化し、触り心地も自然で柔らかいと仕上がりに満足いただけました。

漏斗胸症例3

施術名 コンデンスビブラ豊胸
施術概要 乳房拡張機器「BEbra(ビブラ)」を、コンデンスリッチ豊胸の施術前に使用し、脂肪が定着しやすいコンディションを整える。その後、太もも、腹部などの皮下脂肪を採取し、そこから老化細胞や血液等の不純物を遠心濾過で除去。これをバストの皮下に注入する。
施術費用(標準モニター) ¥1,064,000(税込¥1,170,400)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。
▷【切らない漏斗胸治療モニター募集】
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

漏斗胸の女性が抱える悩みとは?

漏斗胸とは

漏斗胸(ろうときょう)は胸郭※の変形が原因の先天性疾患で、1,000人に1人の割合で発生すると言われています。重度になると心臓が圧迫され、心電図異常や動悸、心臓の弁膜症といった状態になることもある病気ですが、軽度であれば治療しない場合がほとんどです。
そのため、悩みの中心が外見によるものとなり、心理的ストレスに負荷が掛かります。
特に女性は「人前で水着になれない」「温泉など公衆浴場に入りづらい」といった心理的ストレスを抱える方が少なくありません。それはたとえ、相手がご家族やパートナーといったごく近しい間柄の前でも同じ。それだけ深いお悩みなのです。
また、バストのサイズに合うブラジャーが見つかりにくかったり、ブラジャーのワイヤーによる痛みに悩む方もいらっしゃいます。
※胸郭:胸部の外郭を形成する部分。 12対の肋骨、12個の胸椎、胸骨からなる。

漏斗胸の治療法によってはバストに傷が残ってしまうことも・・・

一般的な漏斗胸の治療は、胸骨を移動したり、胸部に人工のプレートをはめ込んだりと大掛かりな手術です。しかし、心肺機能に害を及ぼすような目立った症状がないのであれば、そこまでの対応(手術)を望まれる方は稀でしょうし、多くの場合その必要もありません。また、漏斗胸の症状が軽い場合、手術は行わず、姿勢の矯正や胸部の筋力トレーニングなどで対応する医療機関もあります。
特に骨に手をかける手術は胸部を大きく切開するため、胸に大きな傷が残ってしまう可能性があります。また、バストに左右差がある場合、胸壁を持ち上げて凹みを改善できたとしても、バストの形・大きさは対称にはなりません。
このようにバストの窪みがなくなっても、見た目に関わるお悩みが解消するとは限らないのです。

見た目の改善には脂肪注入法がおすすめ

漏斗胸への脂肪注入は、注入物でくぼみを押し上げる

上記のような大掛かりな手術をせずとも“漏斗胸を目立たなくするための治療”があります。
実は、冒頭でご紹介させていただいた症例は、すべて脂肪注入法により改善されたバストです。つまり、漏斗胸によるバストの見た目を改善したい方には脂肪注入法がおすすめです。

脂肪注入法とは、ご自身の脂肪を採取し、そこから不純物を取り除いた良質な細胞のみをバストに注入する治療です。胸の窪んだ部分を脂肪で補填することで、窪みの改善と同時に、理想のバストを形成することができます。海外でも95%と高い満足度が得られた報告や[1]、シリコンバッグより自然な仕上がりが得られたという研究結果[2]が報告されています。

脂肪注入の3つのメリット

1. 傷跡が目立たない
脂肪の注入は注射器で行うため、胸部に切開傷のような大きな傷は残りません。また、脂肪を採取する部分(お腹や太もも等)には、5mm程度の小さな傷ができますが、シワや下着に隠れる位置につけるため、目立つことはありません。

2. 柔らかい自然な仕上がり
漏斗胸の治療法として、シリコンバッグを挿入する方法もありますが、こちらは人工物なので身体に馴染まず、仕上がりが不自然になることも起こり得ます。また、漏斗胸の方は大胸筋のスペースが狭い方が多く、無理にシリコンバッグを入れると肋骨の凹みが強く出てしまう可能性があります。これに対して脂肪は、自身から採取した自己組織なので、体が拒否反応を起こすことはありません。注入後は見た目だけではなく、触り心地も自然で温かみのある柔らかいバストに仕上がります。

3. 左右差があっても微調整可能
漏斗胸のバストは左右の大きさや形が不均一であることが少なくありません。実際、バストの左右差の修正を求めて来院された女性ゲストが、実は漏斗胸だったというケースもよくあります。脂肪注入法は、これをバランスよく仕上げるのに望ましい施術です。胸のデザインを考慮しながら注入量を細かく微調整できます。さらに、バストのみにボリュームを出すのではなく、デコルテなどにも脂肪を注入することで、自然な見た目に近づけることが可能です。

漏斗胸は「痩せ型女性」でも、失敗なく治療できる?

脂肪注入豊胸の技術セミナー風景

よく「痩せていても脂肪注入豊胸はできるのですか?」というご質問をいただきます。確かに、漏斗胸(ろうときょう)の女性に痩せ型が多いのは事実です。しかし、ご安心ください。当院で脂肪注入豊胸(コンデンスリッチ豊胸)によるバストアップを希望される女性ゲストの4人に1人は痩せ型であり、このような方たちへの効果的な施術方法を私たちは十分に心得ています。実際、BMI※が16~18といったかなり痩せ型の女性ゲストにも、安全に失敗なく施術を行った実績があります。
また、当院では医師を対象にした脂肪注入豊胸の技術セミナーを定期的に開催しています。このセミナー、今では受講枠がすぐに埋まってしまうほどの人気です。私たちの脂肪吸引/注入技術が他院の多くの先生方(専門家)からご評価いただけている証だと考えています。もし漏斗胸でお悩みなら、ご自分の体型など気にせず、一度お気軽にご相談ください。
※BMI:体重( kg)÷身長(m)2で算出する、肥満の程度を表す指標。18.5を下回ると「痩せ型」とされる。

気になる方はこちらのコラムも合わせてご覧ください。
痩せ型女性の脂肪豊胸の実態・大切なこととは…?

痩せ型女性には、複数回の脂肪注入でしっかりバストアップ

痩せ型の女性の場合、余った脂肪は冷凍保存し、今後、数回に分けて脂肪注入を行います。そうすることで、少しずつ皮膚を伸ばしながら胸の形を整えていくことができます。もともと痩せている女性に対して、一度に大量の脂肪を注入してはいけません。注入した脂肪細胞が酸欠状態になり、定着せずに壊死してしまうからです。[3]

また、痩せ型で皮膚の伸びが悪い方には、術前に乳房拡張器(ビブラ)で皮膚を拡張させてから脂肪注入を行います。そうすることで、脂肪が入るスペースが確保されることにより、脂肪の定着が良くなるため、バストアップが期待できます。
さらに、デコルテにもボリュームを出すことで、バストからデコルテまで、ふんわりと盛り上がったきれいなバストラインに仕上げることができます。

脂肪と定着率の関係についてコラムも合わせてご覧ください。
定着率アップのための大切なこととは?

脂肪を定着させるための仕組み

美容クリニックだからできること

女性の漏斗胸治療は、見た目への配慮が必要不可欠です。せっかく治療をしても新たなコンプレックスを生み出してしまっては元も子もありません。
当院は、美容外科クリニックだからこそ、見た目にこだわった治療法を提供しております。おひとりお一人に寄り添い、外見だけでなく、女性としての自信を取り戻すことができるよう、サポートさせていただきます。
バストの形でお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

傷を残さず見た目を改善!切らない漏斗胸治療はこちら
只今、漏斗胸治療モニター受付中

コラムのポイント

  • 女性の場合、漏斗胸による見た目の不自然さがコンプレックスに
  • THE CLINIC には痩せ型の女性ゲストにも安全に脂肪吸引する技術がある
  • 手術ではなく、脂肪注入技術で漏斗胸による見た目を切らずに改善することが可能

よくある質問

  • 豊胸手術は未成年でも受けることができるのでしょうか。

    未成年の方でも手術は受けられます。ただしその場合、ご本人の意思の他に保護者の同意が必要です。
    手続きとしては、保護者の方がサインされた同意書をご提出いただきます。カウンセリングに同席された方がご理解いただけることも多いので、もしよろしければ、親御様と一緒にご相談にいらしてみてください。

    保護者の同意書

<監修医師紹介>

大橋 昌敬

大橋 昌敬 (THE CLINIC 総院長 / 第112回日本美容外科学会会長)

■経歴
  1. 1990年
    久留米大学医学部 卒業
    久留米大学医学部 第二外科 外科学 入局
    (胸部外科学、救急医学、麻酔全般を習得/博士号取得)
  2. 1994年
    Toronto General Hospital(Canada)
  3. 2000年
    聖心美容外科 東京院副院長 就任
  4. 2003年
    聖心美容外科 福岡院院長 就任
  5. 2009年
    THE CLINIC 福岡院院長 就任
  6. 2012年
    THE CLINIC 東京院院長 就任
  7. 2015年
    THE CLINIC 技術指導医 就任
  8. 2017年
    THE CLINIC 統括指導医 就任
  9. 2022年
    THE CLINIC 総院長 就任
  10. 2023年
    第112回日本美容外科学会長就任
■資格
  • 日本胸部外科学会認定医
  • 日本外科学会認定医
  • 日本美容外科学会専門医
  • VASER Lipo認定医
  • TOTAL DEFINER by Alfredo Hoyos 認定医
■所属学会
  • 日本外科学会
  • 日本胸部外科学会
  • 日本形成外科学会
  • 日本美容外科学会(JSAS)
  • 日本美容外科学会(JSAPS)
  • アメリカ形成外科学会(ASPS)
■著書
技術教科書『安全で​失敗しない​脂肪吸引の​手術』​(克誠堂出版)​

お電話は夜19時まで受け付ております

電話する

恐れ入りますが、
営業時間内にお電話をいただくか
以下のお問い合せをご利用ください。

電話でのご予約、ご相談はこちら

電話する

  • 東京院

    0120-60-3929

    海外・PHSはコチラから

  • 名古屋院

    0120-05-3929

    海外・PHSはコチラから

  • 大阪院

    0120-77-3929

    海外・PHSはコチラから

  • 広島院

    0120-80-3929

    海外・PHSはコチラから

  • 福岡院

    0120-98-3929

    海外・PHSはコチラから

メアド不要、ドクターへの質問はこちら

LINEで個別相談する

<無料>ドクターが診察します

無料カウンセリング予約

ページトップに戻る

LINEで個別相談する

モニター募集/定価から最大50%OFF

無料カウンセリング予約 ドクターが診察します