豊胸モニター<専門施設がオススメするタイプ別4施術>

豊胸モニター<専門施設がオススメするタイプ別4施術>

  • UPDATE

安く豊胸手術を受けたい方は、ぜひ当院のモニター枠をご検討ください。
ただ、応募されるみなさんの心の内を察するに「どのモニターを選べば良いか分からない」「低価格でも、安かろう悪かろうでは困る」といった思いもあるのではないでしょうか。
そこで今回は、当クリニックが現在募集している豊胸モニターのラインナップを一挙公開。さまざまなお悩みの解決が可能な、多種多様な豊胸モニターの特徴を分かりやすくご紹介するとともに、よくある質問にもお答えします。

この記事の監修ドクター

大橋 昌敬
大橋 昌敬 医師
(THE CLINIC 総院長 / 日本美容外科学会専門医 / 日本美容外科学会会長

絶対バレたくないなら「美・バスト豊胸モニター」

美・バスト豊胸モニター

みなさんが豊胸手術に期待するものはサイズだけでしょうか? いいえ、決してそんなはずはないと思います。大きはもちろんですが、さわり心地が自然であること、豊胸効果が長く続くことも重要なポイントではありませんか? 「美・バスト豊胸モニター」は、そんなご要望にお応するためにあります。
▶「美・バスト豊胸モニター」の詳細はこちら

美・バスト豊胸モニターの症例画像

施術は脂肪注入豊胸(コンデンスリッチ豊胸)です。大幅なサイズアップが難しいと言われるこの方法でも、ここまでの効果を得ることができます。

美・バスト豊胸モニターの症例写真

施術名 コンデンスリッチ豊胸
施術概要 太もも、腹部などの皮下脂肪を採取し、そこから老化細胞や血液等の不純物を特許技術の遠心濾過で除去。これをバストの皮下に注入する豊胸手術。ベイザー脂肪吸引を併用することで、より美しいボディラインに仕上がる。
施術費用(標準モニター) ¥864,000(税込¥950,400)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。
▷【美・バスト豊胸モニター募集】
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

定着した脂肪は、あなたの組織の一部

THE CLINIC 東京院院長:村田八千穂

美・バスト豊胸は、どんな方のためのモニターなのでしょう。東京院院長の村田ドクターは次のように語ります。
「豊胸手術でせっかくバストアップしたのに、形や触り心地が不自然なせいでパートナーや周囲に気付かれているんじゃないかと気が気でないとしたら、喜びも半減ですよね。美・バスト豊胸なら、そのようなリスクは少なくなります。適切な手術方法でしっかりと定着した注入脂肪は、すでにあなた自身の組織の一部。不自然な形や手触りに悩まされることは、まずないでしょう。」
“大きい” や “美しい”を長期間維持したい方にはピッタリの施術というわけです。

Aカップ未満でも対応可能! 「痩せ型の豊胸モニター」

痩せ型豊胸モニター

「自然なバストを手に入れたいけれど、痩せているからシリコンバッグ豊胸しかない……」もしそんな風にお考えなら、是非このリンク先のページをご覧ください。痩せている方への脂肪注入豊胸、「痩せ型の豊胸モニター」をご紹介中です。
▶「痩せ型の豊胸モニター」の詳細はこちら

痩せ型豊胸モニターの症例画像

脂肪注入豊胸では、体のどこかから脂肪を採取する必要があります。痩せている方は当然その量が少なくなるのですが、技術力でカバーすればこれだけの効果が得られます。

痩せ型(AA・AAAカップ)豊胸モニターの症例写真

施術名 コンデンスリッチ豊胸
施術概要 太もも、腹部などの皮下脂肪を採取し、そこから老化細胞や血液等の不純物を特許技術の遠心濾過で除去。これをバストの皮下に注入する豊胸手術。ベイザー脂肪吸引を併用することで、より美しいボディラインに仕上がる。
施術費用(標準モニター) ¥864,000(税込¥950,400)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。
▷【痩せ型の豊胸モニター募集】
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

痩せた方の脂肪注入豊胸を成功させるポイントは?

THE CLINIC統括院院長:志田雅明

実は THE CLINIC で脂肪注入豊胸を希望するゲストの4人に一人が痩せ型※です。痩せている方への脂肪注入豊胸では、何がポイントになってくるのでしょう? THE CLINIC統括院長の志田ドクターに聞いてみました。
「重要なのは、いかに効率よく脂肪を採取するかということです。これに関して私は、脂肪吸引機器”ベイザーリポ”の使用が望ましいと考えています。ベイザーリポは、特殊な超音波(ベイザー波)を当てることで、脂肪細胞を遊離させ、約90%の皮下脂肪を除去できる機械です。周辺組織を破壊しないので、皮膚により近い層の脂肪も集めることができます。つまり、痩せ型の方からでも、十分に脂肪を採取できるのです。ただし、機械がハイスペックであるだけに、扱いが難しくトラブルも多いので、認定医から施術を受けることをおすすめします。」
※BMI:体重( kg)÷身長(m)2で算出する、肥満の程度を表す指標。18.5を下回ると「痩せ型」とされる。

ママ専用バスト施術「産後のナチュラル豊胸モニター」

産後のナチュラル豊胸モニター

出産・授乳を経て、バストが驚くほど小さくしぼんでしまったという女性は少なくないようです。このような方たちのバストに、かつての張りとボリュームを取り戻す。そんなコンセプトで私たちが提案するのが「産後のナチュラル豊胸モニター」。
言うなればバストのエイジング治療です。

▶「産後のナチュラル豊胸モニター」の詳細はこちら

授乳後豊胸モニターの症例画像

授乳後のバストは、一度大きくなった乳腺組織が委縮することで、空気が抜けた風船のように小さくしぼんでしまいます。その空いたスペースを脂肪で補いしっかり定着させていきます。

授乳後豊胸モニターの症例写真

施術名 コンデンスリッチ豊胸
施術概要 太もも、腹部などの皮下脂肪を採取し、そこから老化細胞や血液等の不純物を特許技術の遠心濾過で除去。これをバストの皮下に注入する豊胸手術。ベイザー脂肪吸引を併用することで、より美しいボディラインに仕上がる。
施術費用(標準モニター) ¥864,000(税込¥950,400)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。
▷産後のナチュラル豊胸モニター
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

産後・授乳後のバストは、脂肪注入豊胸には好都合

ザクリニック大阪・福岡院院長:安部光洋医師

なぜ授乳後の女性をモニターの対象に選んだのでしょう? 大阪院/福岡院院長の安部ドクターはこう考えます。
「出産・授乳を経て一度大きくなったバストは皮膚が伸びているので、脂肪注入豊胸を行うには好条件と言えます。脂肪を注入するスペースが十分に確保されているので、それだけ多くの脂肪を注入できますし、ゆとりがある分、脂肪が生き残る(定着する)ために必要な酸素や栄養分が行き渡りやすいからです。授乳後のタイミングで豊胸を検討されているようでしたら断然、脂肪注入豊胸がおすすめです。」
ママになったからこそ(子どものためにも)女性としてもっと輝きたい。そんな女性の思いに寄り添うモニター募集です。

自然さ重視なら「シリコンバッグ摘出・再生豊胸モニター」

シリコンバッグ摘出・再生豊胸モニター

豊胸インプラントのシリコンバッグには、人工物であるがゆえの避けがたいデメリットがあります。それは挿入後、時間とともに徐々に劣化するということ。「シリコンバッグ摘出・再生豊胸モニター」では、劣化して不具合を起こしたシリコンバッグを取り出し、さらに自己脂肪でバストを再生させます。
▶「シリコンバッグ摘出・再生豊胸モニター」の詳細はこちら

シリコンバッグ摘出・再生豊胸モニターの症例画像

シリコンバッグは、挿入後徐々に硬くなり、破損することもあります。また、それに伴って周辺組織に悪影響を与え、胸が変形してしまうことも。シリコンバッグ摘出・再生豊胸は、こうした状況からみなさんを解放します。

シリコンバッグ摘出・再生豊胸モニターの症例写真

施術名 シリコンバッグ除去コンデンスリッチ豊胸
施術概要 乳腺用エコーを用いて、バスト内の状態を確認。その後、腋下か乳房下を切開してバッグを除去する。同時に、太もも、腹部などの皮下脂肪を採取し、そこから老化細胞や血液等の不純物を特許技術の遠心濾過で除去。これをバッグ除去後のバストのスペースに注入する。
施術費用(標準モニター) ¥1,064,000(税込¥1,170,400)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。
▷【シリコンバッグ摘出・再生豊胸モニター募集】
施術の副作用・リスク 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

シリコンバッグを使い続けるのは、長い目で見れば大きな負担

ザクリニック総院長:大橋昌敬医師

脂肪を専門に扱っている美容整形外科医は、シリコンバッグ豊胸をどう捉えているのでしょう。THE CLINIC 総院長の大橋ドクターの思いはこうです。
「シリコンバッグの寿命はおよそ10年。それぐらいの期間が経過すれば、何らかの不具合を生じるわけです。場合によっては、もっと早い段階でトラブルを起こすかもしれません。ですから、シリコンバッグで豊胸手術した経験のある方はできるだけこまめにバッグの様子をチェックし、異常が認められたらなるべく速やかに対処すべきだと思います。私たちは乳腺用エコーを使用してバストの状態を把握し、そのうえでバッグの除去と、失ったボリュームを脂肪で補う脂肪注入豊胸をお勧めします。シリコンバッグ豊胸後は、常にメンテナンスを続ける必要があり、長い目で見ると大きな負担になるからです。」
美しさや自然さとともに、少しでも負担の少ない方法を選択することも大切では? このモニター募集は、THE CLINIC からのそんなご提案です。

よくある質問

いくらモニター料金で安くなるとは言え、豊胸手術は決して気軽な整形術ではありません。以下では、豊胸モニターに応募される方たちからよくいただく質問と、その回答をご紹介します。

質問1「安いのは経験が浅いドクターだから?」

豊胸モニターの執刀医について

モニター様は、大切なゲストの一人です。当クリニックでは、いかなる理由があっても一定の基準に満たないドクターにゲスト対応を任せることは致しません。 クオリティは院長が保証しますので、どうかご安心ください。

質問2「脂肪注入豊胸は定着しない? しこりになる?」

脂肪注入豊胸で脂肪の定着高める技術

脂肪注入豊胸に関して最も多く聞かれる心配事です。
私たちは、脂肪の定着をいかに向上させるか、しこりはいかにして回避すべきかといったノウハウを4,000例以上のデータを元に蓄積しています。例えば、「脂肪を注入する際には一ヵ所に塊で注入せず、バストの様々な層に分散させて注入する」、「注入する際には直径2.4mm未満の細い麺状で注入する」などです。

質問3「写真撮影で顔出しは必要?」

豊胸モニターの顔出しの有無について

豊胸モニターのみなさまにご協力いただきたいことは、術前後の撮影とアンケートへのご協力です。
もちろん、施術部位がバストなのでお顔出しの必要もありません。あとは効果を最大限に高めるため、術後のケアはクリニックの指示に従っていただけると幸いです。

質問4「術後のアフターフォローは充実している?」

豊胸モニターでも安心の術後ケア・アフターフォロー

当クリニックで募集している豊胸モニターはすべて脂肪注入豊胸。よって、必ず脂肪吸引を伴うのですが、そのアフターケアには専用の圧迫器具が不可欠です。当クリニックではこれらを無料でレンタルいたします。また、痛み止めの内服薬も無料で処方することが可能です。さらに術後の気になる症状には、適宜担当ドクターが対応いたします。もちろん、バストへの脂肪の定着状況のチェックも欠かしません。

モニターのみなさまは、クリニックの大切なパートナー

モニター応募は、値段を理由に豊胸を迷っている方にはお得な選択肢です。特別価格を設定しているからといって、その分サービスのランクを落とすということは致しません。なぜならモニターのみなさまは、私たちの施術の価値を広めていただく大切なパートナーであり私たちの技量をリアルに示す鏡だからです。

コラムのポイント

  • THE CLINIC では豊胸のニーズに応じて4種のモニターを募集中
  • THE CLINIC の豊胸モニターはいずれも脂肪注入豊胸
  • 豊胸モニターのみなさまはTHE CLINIC の大切なパートナー

<監修医師紹介>

大橋 昌敬

大橋 昌敬 (THE CLINIC 総院長 / 第112回日本美容外科学会会長)

■経歴
  1. 1990年
    久留米大学医学部 卒業
    久留米大学医学部 第二外科 外科学 入局
    (胸部外科学、救急医学、麻酔全般を習得/博士号取得)
  2. 1994年
    Toronto General Hospital(Canada)
  3. 2000年
    聖心美容外科 東京院副院長 就任
  4. 2003年
    聖心美容外科 福岡院院長 就任
  5. 2009年
    THE CLINIC 福岡院院長 就任
  6. 2012年
    THE CLINIC 東京院院長 就任
  7. 2015年
    THE CLINIC 技術指導医 就任
  8. 2017年
    THE CLINIC 統括指導医 就任
  9. 2022年
    THE CLINIC 総院長 就任
  10. 2023年
    第112回日本美容外科学会長就任
■資格
  • 日本胸部外科学会認定医
  • 日本外科学会認定医
  • 日本美容外科学会専門医
  • VASER Lipo認定医
  • TOTAL DEFINER by Alfredo Hoyos 認定医
■所属学会
  • 日本外科学会
  • 日本胸部外科学会
  • 日本形成外科学会
  • 日本美容外科学会(JSAS)
  • 日本美容外科学会(JSAPS)
  • アメリカ形成外科学会(ASPS)
■著書
技術教科書『安全で​失敗しない​脂肪吸引の​手術』​(克誠堂出版)​

お電話は夜19時まで受け付ております

電話する

恐れ入りますが、
営業時間内にお電話をいただくか
以下のお問い合せをご利用ください。

電話でのご予約、ご相談はこちら

電話する

  • 東京院

    0120-60-3929

    海外・PHSはコチラから

  • 名古屋院

    0120-05-3929

    海外・PHSはコチラから

  • 大阪院

    0120-77-3929

    海外・PHSはコチラから

  • 広島院

    0120-80-3929

    海外・PHSはコチラから

  • 福岡院

    0120-98-3929

    海外・PHSはコチラから

メアド不要、ドクターへの質問はこちら

LINEで個別相談する

<無料>ドクターが診察します

無料カウンセリング予約

ページトップに戻る

LINEで個別相談する

モニター募集/定価から最大50%OFF

無料カウンセリング予約 ドクターが診察します